概要
イズモ級宇宙戦艦・2番艦。艦体色は青みがかった白地に青いライン。
オーブ国防軍が保有し、艦長は名目上はカガリ・ユラ・アスハだが、ヤキンドゥーエ攻防戦などでは当人がパイロットとして前線で戦っていた為、実質的にレドニル・キサカが指揮を執っていた。
アークエンジェルとエターナルと共に独立部隊の一翼を担い、二度の戦乱を戦い抜いた。
本艦でストライクルージュが組み立てられている。
艦のデータ
分類 | イズモ級宇宙戦艦・2番艦 |
---|---|
所属 | オーブ国防軍→三隻同盟→オーブ国防軍・第2宇宙艦隊 |
搭乗員
機動戦士ガンダムSEED
メインブリッジ(艦橋)
ポジション | 氏名 | 階級 |
---|---|---|
艦長 | カガリ・ユラ・アスハ | |
艦長代理 | レドニル・キサカ | 一佐 |
技術全般責任者 | エリカ・シモンズ | |
MSパイロット | カガリ・ユラ・アスハ | |
アサギ・コードウェル | ||
マユラ・ラバッツ | ||
ジュリ・ウー・ニェン | ||
バリー・ホー | ||
ジャン・キャリー |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
メインブリッジ(艦橋)
ポジション | 氏名 | 階級 |
---|---|---|
艦長 | ソガ | 一佐 |
MSパイロット | タキト・ハヤ・オシダリ |
CIC(Combat Information Center=戦闘指揮所)
副長 | アマギ | 一尉 |
---|
艦載機
機動戦士ガンダムSEED
MBF-M1 M1アストレイ
MBF-M1 M1アストレイ(ジャン・キャリー専用機)
MBF-M1A M1Aアストレイ
MBF-02 ストライクルージュ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
MBF-M1 M1アストレイ
MBF-M1A M1Aアストレイ
MVF-M11C ムラサメ
MVF-M12A オオツキガタ
SDガンダムワールド三国創傑伝
同作ではレッドタイガーの母艦として艦体色が赤色のクサナギが登場する。
関連タグ
機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
『SEED FREEDOM』にて
ファウンデーション王国のマッチポンプが露見した事で実力行使を決行したオーブ国防軍。
それに応じる形で、予め密かに偽装を纏って戦闘宙域にクサナギがやって来ており(?!)、偽装解除の後ミレニアムを援護する為にザフト反乱軍を相手に攻撃を開始。ちなみに艦長はアマギに、艦載機は多数のムラサメ改になっている。
ローエングリンもぶっ放してかなりの善戦を見せ、被弾こそしてしまったが、イザークのデュエルブリッツ及びディアッカのライトニングバスターにも援護され、無事に生き残った(逆に言うと圧倒的に物量で勝るザフト反乱軍相手に、2人が駆け付けるまでは一隻と艦載機だけで耐え抜いた事に成る。流石は三隻同盟の一翼を担った艦である)。