ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

CV佐藤ゆうこ

人物

17歳。オーブ軍に所属し、M1アストレイのテストパイロットを務める。機体番号は212。

その後、M1アストレイの制式配備に伴い、M1アストレイ隊の正規パイロットとなる。

眼鏡がチャームポイント。

漫画「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」ではマリーンという偽名を使い、

ガンダムアストレイ・レッドフレームのデータを盗み取ってオーブへ持ち帰り、M1アストレイの基礎作りに貢献している。

※この時は眼鏡をはずしコンタクトレンズをつけ、髪を挟み上げており一風変わったジュリを見る事ができる。

ロウと再会を果たした時に、眼鏡を外して髪を結いあげて『あたしだよ♪』と驚かせたり、P02を(成り行きで)彼と一緒に搭乗した事にアサギとマユラと共に花を咲かせるお茶目な一面も披露した。

オーブ崩壊後はヤキンドゥーエ攻防戦に出撃するが、 一瞬の隙を突かれ、ストライクダガーのビームライフル攻撃で撃破されてしまう。

そのあまりにもあっけない退場であり、存在そのものも消されたような扱いになってしまった(アスランがカガリを語るときに「友達を亡くした」と言及する程度)彼女たちだが。その後のゲーム作品においては最後まで生存する扱いになっていたりする。

余談

当初はガンダムSEED ASTRAYに再登場する予定があった(主人公であるロウがジュリ・ウー・ニェンと再会するストーリーが予定されており、ジュリはロウに惹かれているという設定があった)が、アニメ本編においてジュリが死亡してしまい、ストーリーがお蔵入りとなった。

ちなみにそのロウとイイ感じになる『ガンダムSEEDASTRAY』の登場人物、山吹樹里の名前を音読みすると「ジュリ」となる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 短編

    ビビッドカラーの思考

    種無印本編沿い、三隻同盟の頃のお話です。エリカがメインで、アスランは皆の会話の中で出てくるのみ(そのため糖度ほぼなしです)。 時系列としてはこちらのお話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14530546)よりも前かと思われます。アスカガハグから間もない頃。 この世界の未来をたった三隻で変えるのはあまりにも困難なことだ。 けれども彼女の明日は変えることができる。彼女自身の力で。 表紙素材はこちらからお借りしました。 雨宮様 https://www.pixiv.net/artworks/83363149 マリューさんが少年少女たちのメンタルであったり人間関係諸々を「見守る」のに対して、エリカさんは「傍観」というイメージがあります。そこまで手を焼かない、出さないというか。でも突き放している訳でもなくて、つかず離れずのような。 恋の始まり。 カガリはそのままで良い(とアスラン自身も思っている)けれど、アスランを意識して変わっていくのもまた可愛いと思います(*^^*)
    12,186文字pixiv小説作品
  • 機動戦士ガンダムSEED⇔

    0511改訂機動戦士ガンダムSEED⇔ ep22「運命の出会い」

    陣営入れ替えガンダムSEEDです。 後半を追記/改訂しました。 表紙と本編は関係ございませんデファイン。
    22,460文字pixiv小説作品
  • もし彼女達が生きていたら...

    もし彼女達も生きて種自由に出ていたら...こんな風になっていたのかも... アストレイ3人娘好きなんですよね。特にマユラ推しです
  • 平和な時間で話したかった

    平和な時間で話したかった 無印 戦後のちょっとした話 アストレイ3人娘のことを思い出すカガリとミリアリア 比較的年の近い普通の女の子同士だから もしかすると仲良くなっていたかもしれないなと ミリアリアと3人娘 あと小説準拠の展開です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジュリ・ウー・ニェン
15
編集履歴
ジュリ・ウー・ニェン
15
編集履歴