ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

オーブ連合首長国が保有する軍事組織。作中では本土防衛地上軍・陸軍・海軍・国防宇宙軍の存在が確認できる。

同国の国軍であり、オーブの「他国を侵略せず、他国の侵略を許さず、他国の争いに介入しない」の理念を守る「国土防衛」のための武力でもある。そのため、C.E.73年~74年の大戦までは、災害時を除き海外に派遣されたことはなかった。オーブの人間で構成されるため、大半はカリスマ的指導者であったウズミへの信頼が高い。


C.E.73年以降は、第1次連合・プラント大戦の反省に基づく国防戦略の転換(本土・領海の領域警備重視から外洋制圧能力強化による積極防衛重視)により、ムラサメやM1アストレイのシュライク装備と言った航空戦力の配備や、それらを主力艦載機とするタケミカヅチ級航空母艦の配備による空母機動部隊の編成がなされている。また、同年末には第1次連合・プラント大戦を生き抜いた後にオーブへ亡命したアークエンジェルクルーたちを始めとした面々が編入している。


しかし、『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』時代のオーブはセイラン家による支配と腐敗が進行し、それは軍司令部にまで広がっていった。


ユニウスセブンを破壊し地球を滅亡から救い、カガリ・ユラ・アスハを本国に送り届けたザフトミネルバだが、国際情勢の変化によりオーブを脱出、プラントに一時帰国していたカガリの護衛官・アスラン・ザラもオーブの追撃を受けミネルバに乗艦する。


直後にセイラン家は政権掌握を正当化するためカガリ・ユラ・アスハとユウナ・ロマ・セイランの結婚式を挙行するが、明らかな政略結婚を懸念したキラ・ヤマトはカガリを誘拐し、アークエンジェルとともにオーブを脱走、セイラン家に反感を持つトダカ一佐のような理解者もいたが、国に忠誠を誓うババ一尉をはじめとするオーブ軍人の一部からは「カガリ姫は国を捨てて逃げた」と思われ、彼らの失望と怒りを買った。


キラたちアークエンジェルはカガリ発案の下、武力でザフト軍VS地球連合軍・オーブ軍による三つ巴の戦争に介入、各軍パイロットの命を奪わない介入にシン・アスカやアスラン・ザラに無意味な武力行使と思われ、彼らの怒りを買った。


ウズミ亡き後、実権を握ったセイラン一派によりオーブ軍と地球軍は秘密同盟を結び、オーブ軍艦隊の追撃を受けたミネルバは待ちかまえていた地球軍に挟み撃ちにされる。

地球軍とオーブ軍の正式な同盟条約締結前であり、攻撃を受けたミネルバ艦長・タリア・グラディスも苦い顔をしていた。

カガリはミネルバ攻撃の指揮を執るユウナ・ロマ・セイランを非難するも、逆に「国は貴女のオモチャではない!いい加減感情でものを言うのは止めなさい!」と一喝される。

さらに不味いことに、司令部にはカガリに味方するものは誰もいなかった。

劇中オーブ側でこの決定の不味さを明確に理解していたのは現場のトダカ一佐だけだった。


ミネルバ隊が危機に陥いるなか、シン・アスカが『SEED』に覚醒しミネルバは窮地を脱したが、シン・アスカはオーブ軍の「裏切り」に怒りと失望を覚え、母国オーブと決別することを選ぶ。


オーブ軍の戦況はカガリに忠誠を誓い彼女を守るもの、国から逃げたカガリを憎悪し戦意を向上させものが、それぞれにミネルバのモビルスーツ隊と戦い、次々に撃墜されていくものの圧倒的物量で2機のモビルスーツを大破させてミネルバを追いつめ(その間、アスラン・ザラもキラ・ヤマトに撃墜され)ていくが、シン・アスカの一騎当千の活躍により、ミネルバ追撃艦隊とモビルスーツ隊は壊滅、ユウナと生き残りの乗組員を逃がしたトダカ一佐は多くの将兵を喪った責任を取り旗艦・タケミカヅチと運命を共にした。

かつてシン・アスカの亡命の手助けをしたトダカが彼の手で撃たれたという悲劇は視聴者しか知らない。)


これに伴い、アークエンジェルにはミネルバ戦に参加したタケミカヅチの乗組員とモビルスーツ隊の生き残りが加わると、しばらくの間、ザフト・地球連合・オーブのいずれにも与しないスカンジナビア王国にかくまわれ、地球・ザフト両軍に対しても攻撃を加えることとなる。その責任等から庇おうとしたカガリの判断によりアークエンジェルはオーブ軍に編入され、セイラン家の失脚後、ディスティニー・プラン阻止のため宇宙に派遣された。


『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』は内憂外患の状況の中で、カガリがオーブ軍の信頼を取り戻す戦いの話でもあった。


戦力

国産のモビルスーツや空母を運用している他、提携している国営軍需企業モルゲンレーテ社がC.E.世界でもトップクラスの技術を有していることから強力なイメージを持たれているが、実際は小国相応の戦力しか有していない

C.E.71年6月15~16日にかけて大西洋連邦により敢行された「オーブ解放作戦」では、ムルタ・アズラエルが独断かつ迅速に動かせる範囲の戦力を相手に、アークエンジェルストライクフリーダムバスタージャスティスという錚々たる援軍があったにもかかわらず2日ともたず降伏している。また、この戦闘では大西洋連邦のモビルスーツ上陸部隊の大半をストライク・フリーダム・バスターが蹂躙していたことに加え、艦隊戦もアークエンジェルが率先して奮闘しており、オーブ軍は若干蚊帳の外だった。ちなみに、アズラエルはジャスティスとフリーダムだけでモビルスーツ部隊が蹂躙されて自軍が負けると判断しており、ジャスティスとフリーダムを抑えていた後期GAT-Xシリーズ3機の撤退に合わせて全軍の一時撤退を命令していた。

C.E.73年12月にザフトにより敢行された「オペレーション・フューリー」では、ミネルバボズゴロフ級10数とそれらに艦載されたモビルスーツ83機を相手に、派兵で戦力を割いていたことに加えて国防本部の命令系統に問題があったとはいえ、開戦して数時間で本土への攻撃を許すほど追い詰められている。この時は、カガリが国防本部を掌握して命令系統を整え、アークエンジェルとストライクフリーダムの加勢によりザフト側のモビルスーツを蹂躙しつつザフト側の旗艦セントヘレンズを撃沈することによって劣勢を覆した。

C.E.74年以降も、最大戦力であるアークエンジェルとストライクフリーダムはコンパスへ、インフィニットジャスティスターミナルへクルー・パイロット共々出向してしまっているため、大国を正面から迎え撃つことができる戦力は殆ど残っていない(とはいえ、オーブに何かあれば出向先から駆けつけてくれる間柄ではある)。


関連キャラクター

カガリ・ユラ・アスハ(C.E.73以降は将軍)

ユウナ・ロマ・セイラン

レドニル・キサカ(一佐)

バリー・ホー

タキト・ハヤ・オシダリ

ワイド・ラビ・ナダガ

ファンフェルト・リア・リンゼイ

サース・セム・イーリア

ホースキン・ジラ・サカト

ガルド・デル・ホクハ

イケヤ

ゴウ

ニシザワ

トダカ(一佐)

アマギ(一尉)

ソガ

ババ(一尉)


M1アストレイ隊

アサギ・コードウェル

マユラ・ラバッツ

ジュリ・ウー・ニェン


亡命者

キラ・ヤマト(C.E.73年末に編入、准将)

アスラン・ザラ(C.E.73年末に編入、三佐)

アンドリュー・バルトフェルド(C.E.73年末に編入、一佐)

マリュー・ラミアス(C.E.73年末に編入、一佐)

ミリアリア・ハウ(C.E.73年末に編入、三尉)

アーノルド・ノイマン(C.E.73年末に編入、三尉)

コジロー・マードック(C.E.73年末に編入、曹長)

ダリダ・ローラハ・チャンドラII世(C.E.73年末に編入、一曹 - 三曹)

ネオ・ロアノーク(C.E.73年末に編入、一佐)→ムウ・ラ・フラガ(大佐)


保有兵器

モビルスーツ


モビルアーマー

  • ミストラル
  • メビウス(ヘリオポリスに配備)

艦船


その他

  • 主力戦車リニアガン・タンク
  • 自走リニア榴弾砲
  • 連装高射機関砲
  • 戦闘ヘリコプター

関連タグ

オーブ連合首長国 歌姫の騎士団

自衛隊-『国土防衛』という点が共通する現実に存在する国防組織。(※『軍隊』では無い。一応は…)

関連記事

親記事

オーブ連合首長国 おーぶれんごうしゅちょうこく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 36370

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました