どこで終わりにすればいい?敵である者を、全て滅ぼして…かね?
「大体クルーゼ隊ってのが気に入らん。僕はあいつが嫌いでねっ!」
「人はすぐ慣れるんだ、戦い、殺し合いにも」
「真の歌姫が戻る。暗号座標フラジャイル」
プロフィール
人種 | コーディネイター(世代は不明) |
---|---|
生年月日 | C.E.41年7月20日 |
星座 | 蟹座 |
血液型 | B型 |
年齢 | 30歳(SEED)→32歳(DESTINY) |
身長 | 181cm(SEED、DESTINY) |
体重 | 74kg(SEED、DESTINY) |
階級 | ザフト北アフリカ駐留軍司令官(ザフト在籍時)⇒エターナル艦長(三隻同盟加入後) |
CV | 置鮎龍太郎 |
概要
ザフト北アフリカ駐留軍司令官。搭乗機体はバクゥ、ラゴゥ、ムラサメ、ガイアガンダムなど。
「砂漠の虎」の異名を持つエースパイロットである。この異名やカスタム機のカラーリングから黄土や朱といった砂地にまつわる色がパーソナルカラーな模様。
一人称は普段は「僕」で軍事的な場面では「俺」や「私」になる。
凶悪な風貌に反して基本的に陽気で紳士的な性格だが、ブルーコスモスのテロリストに容赦なくとどめを刺す、ゲリラが潜伏している地域を施設のみ焼くなど、軍人然とした冷徹な一面も併せ持つ。ただし暴力的な人間という訳ではなく、ナチュラルへの差別意識が無い上にナチュラルに対して占領軍として配慮していたりもした。
恋人であるアイシャからは「アンディ」の愛称で呼ばれている(そのため第2クールのEDではアンディ・バルトフェルドとクレジットされている)。一方ネットでは「虎」の愛称で親しまれている。
なお「砂漠の虎」の名は、作中世界の広告代理店が戦意高揚のために作ったものらしい。
指揮官としてもMSパイロットとしても一流であり、ザフト軍でも英雄として知られる男だが、便宜上での本業は「広告心理学者」であり、振動工学の権威となっている。劇中でもイザーク・ジュールの些細な仕草から心理を読み取る描写がある。そのため人心の機微に聡く、独自の人間論や戦争論を持った、人としての厚みがある人物。
冒頭の台詞からも分かるようにラウ・ル・クルーゼに対しては仮面で顔を隠す(=本心を隠すまたは隠し事がある)ことから危険視し彼の素性を見抜く等、洞察力も窺える。
同時に闊達な趣味人でもあり、独自のコーヒーのブレンドを研究したり、奇抜な柄のシャツを愛好したり、MS用ヘルメットを虎をモチーフにしたデザインにしたりと基本的に堅物が多いザフトの中では自由人で乱暴に言えば変人である。
特にコーヒーの研究はほぼライフワークと化しており、戦場だろうと暇さえあれば艦内でコーヒーを淹れては、匂いがこもると部下に叱責されていた。
また市街に視察に出た際に、カガリとケバブのソースについて論戦しており、当人はヨーグルトソース派。アニメ放映当時は「キラ達に近づくための演技だった」との説も浮上していたが、後にムウもヨーグルトソース派と知って彼を「味の分かる男」と称賛。これによってガチであったことが確認され、きつねうどんを食べている場面もある。食との関わりが多く、まるで声が同じ某美食屋のようである。
何処とない言動の軽さや勘の鋭さもムウとは似ているため、意外と通ずるところがあるのかもしれない。別作品でも同じ中の人同士のキャラが理解者として通じていただけに。
ドラマCD『秘策』では、ミーア・キャンベルの隠れファンであることが判明。ニューシングル『EMOTION』とファンクラブ限定のビデオクリップを入手していた。劇中では所々なぜか関西弁となっている。
『EXVSFB』ではガリ勉は苦手ということが明らかに。(DLCのガイアガンダム(バルトフェルド機)に乗った状態でレオス・アロイと組むとその台詞が聞ける)
劇中の活躍
『SEED』
キラとは劇中でも縁が深く、彼の人間的な成長に影響を与えている(要するに「ファーストガンダムにおけるランバ・ラル」)。
最初は砂漠に降り立ったアークエンジェルとの遭遇戦で、即座に砂と接地面の摩擦の誤差に一早く気が付いたキラの能力に目を見張り、興味を持つようになる。
次に、カガリがキラを市街地に連れ出した際に素性を隠して接触を図り、ケバブソース論争を展開。その直後にブルーコスモスの過激派に襲われ、二人を巻き込んだこととカガリがケバブソースまみれになった詫びとして、キラの正体を察しながら自分の屋敷に招待している。このときカガリをアイシャにドレスアップさせるというお遊びもやりつつ、「軍人バルトフェルド」としてキラと対峙して『戦うことの意味』を問いただした。
三度目は砂漠での戦闘で、自らラゴゥを駆って出陣。死闘の末に射撃手として同乗していたアイシャと抱き合いながら、機体の爆発に巻き込まれ戦死したかと思われていた。
しかし物語後半で、左目・左手・左脚を失いながらも、アイシャに庇われたことから生存していたことが判明。ラクス派に拾われ(表向きはザラ派を装っていたが実質スパイであった)、後に戦艦エターナルを奪取してプラントから離れる。
その後はエターナル艦長に抜擢されて手腕を振るい、終戦までキラ達とともに戦い抜いた。
キラと再会した折は、「貴方には僕を討つ理由がある」とアイシャを討ってしまったことを気に病んでいる彼に対して「戦争の中だ。誰にでもそんなもんあるし、誰にだってない」と皮肉一つ言うことはなかった。また、核ミサイルとジェネシスの撃ち合いに対しても「強力な遠距離大量破壊兵器保持の本来の目的は抑止だろ。だがもう、撃たれちまったからな。核も、あれも…どちらももう躊躇わんだろうよ」と、現状を核抑止および相互確証破壊の観点から端的に論じている。
外伝「ASTRAY R」では、生存を信じて一人引き返してきたダコスタとロウ・ギュールによって助けられるまでが描かれている。
『SEED DESTINY』
戦後はオーブに亡命。ムウを喪ったマリューを気遣いながら、平穏な日々を送っていた。
しかし、再び戦禍に巻き込まれることへの懸念か、オーブ本土にあるカガリ邸に強固なシェルターの設置、内部格納庫に修復したフリーダムを秘匿した他、自身の左腕に義手を装着するにあたり銃を仕込んでおくなど、色々と備えていた。
ブレイク・ザ・ワールドに際してミネルバがオーブに寄港した際には、同艦に秘匿通信で世界情勢などの情報や忠告を行い(ただし、話の中で自分の異名に言及している)、オーブが連合の圧力に屈してしまう前に国外へ出ることを勧めた。
その後しばらくして再び地球・プラント間の戦争に突入した際には、戦火から逃れるためにプラントへの移住を検討していたが、ラクス暗殺を目論むコーディネイターの特殊部隊の襲撃を察知してこれをキラたちと撃退する。その直後にカガリの結婚式について知らされ、オーブを丸め込もうとするセイラン家と大西洋連邦に対する切り札として結婚式中のカガリの誘拐の片棒を担ぎ、キラたちとアークエンジェルに乗ってオーブを離脱する。その後はスカンジナビア王国領海の底で隠れていたが、オーブが連合と組んでザフトを攻撃するのをカガリが止めようとすることに賛同し、第三勢力として再び戦場に舞い戻った。
戦中はアークエンジェルの副艦長と同時に、自分専用にカスタマイズされたムラサメのパイロットとして戦場に復帰する。その後、ラクスがターミナルおよびプラント(議長)の様子を直に確認するために宇宙に上がると言い出したため、ラクスと共にアークエンジェルから離れる。また、宇宙に上がる際、ミーアに成り済ましたラクスに合わせて彼もミーアのマネージャーに成り済まし、ミーアが搭乗予定だったプラント行きのシャトルを強奪している。宇宙に上がりエターナルに着艦すると再び副艦長として腕を振るい、また、メンデルからデュランダルに関する資料を持ち帰ったダコスタがザフトに追跡されたことでエターナル追撃部隊に追われることになった際には、ガイアガンダムを駆って奮闘する。
- なお、彼がガイアガンダムを手に入れた経緯は、パイロットであるステラ・ルーシェ共々ミネルバへ回収されたガイアガンダムはプラント本国に送られたはずであったが、クライン派の横流しによりエターナル所属となり、ファクトリーでアンドリュー・バルトフェルド用へ調整され彼の搭乗機となった。若干心証の悪い入手経緯であり、シン・アスカに見とがめられなくて良かったであろう。(元々ガイアガンダム自体ザフトからファントムペインに強奪されたものなのだが)。
しかし、多勢に無勢でありグフにライフルを破壊されるなど追い込まれたところをストライクルージュの乗って駆け付けたキラに救われ、その後はキラが大破したルージュからストライクフリーダムに乗り換える時間を稼ぎ切った。以降は、戦力の増強に伴ってエターナルの副艦長に専念し、終戦まで生き抜いている。
SEED時代はプロフィールは一切明かされておらず、DESTINYになって明らかになっている。そのため暫くは身長や体重が不明であったが、20周年記念オフィシャルブックにて漸く公開された。
また、誕生日はSEED最終話以降全く出てこなくなったサイ・アーガイルと同じ。
余談
モデル
- 元ネタとなったのは第二次世界大戦の折にアフリカ戦線で活躍したドイツの将校、エルヴィン・ロンメル。異名は彼の「砂漠の狐」からの変化球である。そんなことでバルドフェルドの活躍の場はエル・アラメインだったり、連合国側に戦車隊のライバルがいるようだ。
- 実は、設定担当であったはずの森田が人手不足のために急遽脚本をやることになったことで生まれたキャラである。他のキャラと異なり歴史上の人物が元ネタであったり、ストライクのPS装甲の限界を正確に見抜いていたりといったのはそういう理由が大きい。
- ファミリーネームにしてもドイツ語におけるバルト=森、フェルド=田で設定を担当した森田繁氏を元としており、コーヒー好きの設定も森田の趣味が反映されたものである。
- また、森田は設定担当としてザフトに生粋の軍人が無いことにしており変わった背景を持つ人をなるべく出すようにしていたため、元々広告代理業などに携わっており大学でマーケティング理論などを教えていた先生という経歴を買われ情報戦略の立場から将校となった、という設定を作った上でキャラを起こしたと語っている。
主人公の考え方の変遷
- 「ガンダムパイロットと交流し、成長の切っ掛けになる」、「戦場に恋人を同伴」、「人格者」と前述の通りランバ・ラルに通じるキャラクターである。
- しかしラルの影響を受けたアムロ・レイは「あの人に勝ちたい」と戦士として成長し、軍人として 仲間と共に敵を倒したのに対し、バルトフェルドの影響を受けたキラは「戦争とは何か」について考えるようになり(小説では次に戦った相手を倒す時、バルトフェルドを思い出して躊躇するシーンがある) 敵を倒すのではなく戦争そのものをなんとかするために戦うことを決意している。これについてはバルトフェルドを生み出した森田も「これまでのガンダムに出てきたキャラクターとは違うものを、コーディネイター側の将校という形で提示できないかと思ってやった」と語っている。
- ちなみにモデルがランバ・ラルなのを踏まえてなのか、彼が登場した北アフリカ戦で敵対するレジスタンス「明けの砂漠」のリーダーサイーブ・アシュマンは本家ラル役の広瀬正志が演じている。
アスラン・ザラとの接点
- アスラン・ザラとは同じザフト兵でありながら、ちょうど北アフリカ戦の間は戦線を離脱してうまいことすれ違いが発生してしまったため、意外にも両者が初対面となったのは終盤アスランがザフトを抜け、バルトフェルドがエターナルの指揮官になってからのタイミングであった。そのためアスランは負傷前の彼の姿を知らない。
- 逆に大気圏の重力に負けて地球へ降下してしまったため、そのまま北アフリカ戦に派遣されたイザークとディアッカ・エルスマンは以前から面識があるという複雑な関係にある。
アスランと同様の理由で戦線離脱していたニコル・アマルフィに関しては一度も面識がないまま戦死してしまっている。
コーヒーについて
- バルトフェルドと言えば上記の通りコーヒーのブレンドが趣味、なのだが劇中の描写から察するにバルトフェルドのコーヒーは評判がよくなかったりする。
- まず、初登場時はダコスタに艦に匂いがこもると文句を言われていた。これだけなら味ではなく匂いなのでまだいいとして、DESTINYではマリューに改良したブレンドを試飲してもらったら「昨日の方が好き」と言われた。
- ただし、公式ではないがマガジンZの無印の漫画版ではキラから高評価を受けていた。
- トドメとばかりにFREEDOMの小説版では……(以下、ネタバレのため、後述)
- バルトフェルドはブレンドの配合により起こる味や香りの変化を楽しんでいるため、当人の気まぐれにより質が変わることが不評の一因かもしれない。
メディアミックスでの活躍
Gジェネレーションシリーズ
「もう俺は選んだんだ………!」 - シン・アスカ
デビューは『SEED』。『PORTABLE』からはC.E.73バージョンが参戦。
『WARS』からは、特殊セリフ(ファング、トランザムなど)も発する。
関連イラスト
関連タグ
アイシャ キラ・ヤマト カガリ・ユラ・アスハ ラクス・クライン
カップリングタグ
終盤に少し登場。前大戦後はプラントに戻ってザフトに復隊していたらしく、ハリ・ジャガンナートがファウンデーション王国と共謀して起こしたクーデターの鎮圧に参加していた。
残念ながらセリフなしだった。
ジャガンナートのクーデター一派はザクウォーリアを主に持ち出していたが、ザクウォーリアよりも旧型機で性能が劣るシグーやバクゥの部隊を指揮して鎮圧してる辺り、やはり砂漠じゃなくても指揮官としての腕前は大概である。
劇中では彼が艦長を担当したエターナルも登場したが、こちらも戦艦の役割が変わったため、残念なことに彼は乗り合わせていなかった。
なお、小説版の追加シーンでは、ファウンデーション王国に潜入中のアスランにメイリンがコーヒーをすすめる場面があるのだが……、
メイリン「あ、虎のじゃありません」
アスラン「じゃあもらおう」
どうやら、公式にバルトフェルドのコーヒーは下手の横好き扱いされているようだ。
ちなみに本人はそろそろ引退してコーヒー農園を始めたいのだとか。
尚、件のクーデター中でも相変わらずブレンドしたコーヒーを味わい、最近ダコスタからの扱いがぞんざいになりつつあると思ったりしながらも行動を開始。彼らクライン派を主体にした部隊が本国のクーデターを鎮圧した。
余談
アレクセイ・コノエ役の方、リュー・シェンチアン役の方が『ガンダムSEEDシリーズ』で好きなキャラはバルトフェルド。ちなみにリュー役の人はケバブにはチリソース派。(出典:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM キャラクターアーカイブ)
また今作だと1カットしか登場せずセリフもなかったが、某サイトで開催された男性が選ぶ『ガンダムSEED』シリーズで好きなキャラランキングでは、なんとカガリとマリューを抑えて8位にランクインしている。