あの人
2
あのひと
あの人とは、遠くにいる、またはその場にいない人間を指して使うためのことば。
もっぱら、物語で特定の人物に意味を待たせるために使われる。
その性質上、指された対象の人物は、ネタバレ要素を含んでいたり、ラスボスだったり、伏線だったりする(名前が出されてない場合もある)。または想い人に対して、あえてそういう言い回しを使うこともある。
- 『D.Gray-man』に登場する名前のわからない、とある女性。→アルマ・カルマの項を参照。
- 『ハリー・ポッター』シリーズの「例のあの人」「名前を言ってはいけないあの人」→ヴォルデモート
- 『ギルティギア』シリーズの登場人物→「あの男」
- 「ファイナルファンタジー14」の登場人物→あの人(FF14)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るサヨナラは言わないで
エメあの(妄想)SS 3 前々作の螢(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11658102) 前作のニブンノイチ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11662516) と微妙に繋がっているため前々作・前作からの閲覧を推奨 ______はあの人の名前1,446文字pixiv小説作品- 終わりのその先
終わりのその先 天泣編22
誰も知らないでいい外の人の零れ話を最後に。それでは次編、漆黒編でまたお会いできますように ふわっと設定序文を先にお読みください → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=119412142,181文字pixiv小説作品 - 終わりのその先
終わりのその先 天泣編9
天泣編8の続きです ふわっと設定序文を先にお読みください → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=119412142,298文字pixiv小説作品 - えふえふふぉーてぃーんのイロイロ
贈り物
あの人が作ったものを見て、彼は何を思ったでしょう? 【補足】誰かが魔力や想いを込めた物を装着する、というのはよくあるけれど、直接何の触媒もなく他人のそれを刻み込んでしまった、という、説明がないとかなり解り辛い設定でした。ごめんなさい【謝罪】932文字pixiv小説作品 - 終わりのその先
終わりのその先 天泣編11
天泣編10の続きです ふわっと設定序文を先にお読みください → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=119412142,162文字pixiv小説作品 the Poem Leading to Paradise
光の戦士が敗北した世界統合IFルートでのあの人のお話です。 明るい結末ではありません。 ※月はゾディアークの象徴であり、世界分割の前には存在しなかったという設定で書いております。6,825文字pixiv小説作品- 先生と小さな魔法使いたち
先生と小さな魔法使いたち 第二話
大人のあの人と小さなヒュエメのお話。最終的にヒュエメあのに落ち着く予定。 捏造まみれごーいんぐまいうぇい ※捏造先代ナプリアレスが出てきます。9,529文字pixiv小説作品 - 終わりのその先
終わりのその先 黄昏編10
黄昏編9の続き(?)です ふわっと設定序文を先にお読みください → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11941214 ※この話は5.2以前に書き上げたものです2,511文字pixiv小説作品 - 終わりのその先
終わりのその先 天泣編19
天泣編18の続きです ふわっと設定序文を先にお読みください → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=119412142,283文字pixiv小説作品 - 漆黒関係
染まらぬもの【エメヒュあの】
古代組なんか形にしたいなぁ、からはじまりました。 これが俺の創造魔法だ。 作中、あの人に便宜上の名前がついていますので要注意で。 メインクエストならびに漆黒秘話4話ネタバレあり テーマは、染まらない魂9,476文字pixiv小説作品 月をめざして・秋【未完】
秋の月と月のような子を迎える話。 頭割り3によせて、古代に月が無かったことを知ったためお蔵入りした作品をきりがいいとこまで書き上げたもの。 ・前二作と世界観共有。 ・ハーあの要素&エリディブスの本名捏造あり。 (https://www.pixiv.net/artworks/90465337)こちらから表紙素材お借りしました。ありがとうございました。10,977文字pixiv小説作品