あぶくま
0
ごえいかんあぶくま
海上自衛隊の平成初の小型護衛艦「あぶくま」型の1番艦。
鉄道関連は「あぶくま(列車)」を参照。
基本スペックは「あぶくま型護衛艦」の項目へ
海上自衛隊初のステルス性を意識した護衛艦にして、現時点で最後の沿岸護衛艦(乙型護衛艦)「あぶくま型護衛艦」のネームシップ。
艦名は福島県に発し宮城県南部にそそぐ阿武隈川に由来し、日本海軍の長良型軽巡洋艦最終6番艦「阿武隈」の名を受け継いだ。初代「阿武隈」・2代目「あぶくま」ともに6隻姉妹だが、長良型の初代阿武隈が末妹であったのに対し、こちら海自の2代目「あぶくま」は一転して長女となっている点が特徴である。
参考までに、かつて存在したやまぐも型護衛艦の最終6番艦「ゆうぐも」は旧海軍の駆逐艦である初代「夕雲」が、夕雲型駆逐艦全19隻のネームシップであったのに対し、海自の2代目「ゆうぐも」は逆に末妹となっていた。
三井造船玉野事業所で建造され、1989年12月12日に竣工した。海自の艦は例年、年明け後から年度末までに竣工するケースが多いが、「あぶくま」は同年末に竣工したという点が特筆される。竣工当時は、舞鶴を定係港としていたが、2010年より呉に転属し現在にいたる。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- PGB2019
【PGB】後輩からの手紙
昨年度女子甲子園で奇跡ともいえる初出場・初優勝をおさめ、そのままの勢いでプロ入り! さらには女子プロ野球でもランキングにノミネートされる阿武隈四天王 その背中を見続け、後を追おうとする母校の後輩からのメッセージです。 ーーーーーーーーーーーーーーー PGBとしてはグレーゾーンとは思いますが、現役選手に対してのものということでタグをつけさせていただきました。問題が指摘されましたらタグ修正または、削除いたします。1,075文字pixiv小説作品