「いよいよ わたしが最強戦士になるときが近づいてきた…」
「完全体になるのはいいけど この あまいマスクまで変わっちゃったら ちょっと やだな~~」
概要
あまいマスクとは、セル第二形態の自画自賛である。
登場したのは漫画『ドラゴンボール』其之三百八十一「ベジータの好奇心 セルを助ける」の表紙絵。
この時、セルを始めとしたキャラクターは三頭身くらいにデフォルメされており、本編内の描写ではないことが窺える。
セルの自画自賛も本編内で誰かに言い放ったのではなく、読者に向けた幕間のメタ発言である。
作者の鳥山明は第二形態のデザインを気に入っていたようだが、担当編集からは「バカみたい」と辛辣な評価を下され、早く完全体にすることを促されたという。
「あまいマスクまで変わっちゃったら」というセルらしからぬセリフは、第二形態を活躍させられなかった作者の無念が込められているのかもしれない。
ゲームにて
アニメやゲームなどでこの用語がボイス化された例は長らく存在しなかったが、2024年に発売されたゲーム『ドラゴンボールSparking! ZERO』にて、ついにボイス化された。
そのセリフは、DLC1「正義のヒーロー」で初参戦したセルマックスとオリジナルのセル第二形態との戦闘前における以下の掛け合いである。
「ウウウウウウアアアアアッ!」
「そんなにわめくんじゃなーい!せっかくのあま~いマスクが台無しだろうがぁっ!!」