かのきな
かのきな
かのきなとは、ラブライブ!スーパースター!!に登場する澁谷かのんと桜小路きな子のカップリングのことをいう。
同期生の中で最初にキャストクレジットされている事から、きな子は2期生組の主人公的ポジションといってもいいだろう。また、それぞれの学年の最年長である点も共通している。
更には、かのん役の伊達さゆり氏ときな子役の鈴原希実氏は、共に2002年生まれ、一般公募オーディション合格者という共通点もある。
アニメ2期1話では学校に迷い込んだきな子を、かのんが家の喫茶店に連れていく。その途中で『かのん先輩』と呼んでもらって悶えていた。
夜にStarlight Prologueの街頭映像を見ていたきな子に、気付いたかのんは「ここから先の景色は、きな子ちゃんと見られたらすごく幸せ」と強く勧誘。きな子が加入する
かのん先輩と悶えてる様子を見た視聴者はこれただの中の人の素だろとつっこんでいる。
2話では、練習のレベルを下げた先輩たちに、きな子は「自分が憧れたのは優勝目指して必死に頑張ってる先輩たちなんす!」と叫ぶ。
かのんはきな子を抱きしめ、一年生は一人になってしまうかもしれないけど、一緒に優勝目指してくれる?と質問。
きな子は泣きながら、はい!と力強く返事をした。
8話では、生徒会(かのんは副会長、きな子は書記)に就任し、オープンキャンパスの仕事をこなした。後日には散歩に出かけたかのんが練習中のきな子を見つけ、二人で原宿と渋谷をデート。
108ビルの写真を撮ったり、クレープやいちご飴を食べて楽しんだ。
「かのん先輩とお出かけっす~。ルンルンっす~」
10話では、二人で作詞を担当。詳細はSing!Shine!Smile!の製作過程を参照。
リエラのうた2の一曲であるDreamer Coasterは二人の曲となっている。
3期でもきな子はかのんに懐いており、トマカノーテとの分裂時には理解はしつつ「でも寂しい」と泣き、卒業式でも「消えちゃ嫌です」と腕に抱き着いて大泣きしていた。
最終回で1期生が校門を出るシーンでは、かのんの「あなたの歌を響かせて」という言葉に、きな子が「全力で響かせるっす」と返した。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- スーパースター2期
「誇り」という、むすびつき
スーパースター2期3話の妄想です。 先輩風吹かしてるかのん良いよなぁ……と思いつつ、でも時折等身大の高校生らしさを見せる彼女がいじらしかったり。 逆にそういうかのん先輩を意図してかせざるかイジるきな子後輩も良いよなぁ、とか、そんなことを考えていました。 新曲の天真爛漫なきな子後輩、良(よ)!!!!!2,931文字pixiv小説作品 かのんちゃんときな子ちゃんのおぱんつの話
推しのきな子ちゃんとの絡みで好きなのは2期生のメンバーと先輩ならかのんちゃんになります 2期の1話からのかのきなの組み合わせはかのんちゃんの先輩としての成長、1番に慕う後輩はきな子ちゃんで非常に尊いです イラストにも小説に合わせたシーンのきな子ちゃんをあげておきます2,571文字pixiv小説作品【僕ラブ37】嘘も方便 【新刊サンプル】
4/16に開催される「僕ラブ37」にて頒布する予定の新刊サンプルです。 かのなつ(かのきな)です。 シリアスです。ほのぼのには……ならねぇなぁ。6,418文字pixiv小説作品- ラブライブ!ショート集(Liella!)
シャッフルLiella!れんしき振付編
前回の投稿からしばらく空いてしまいましたが、シャッフルLiella!の3回目です。 というのも12月から2月にかけて、虹ヶ咲ブームが私に起きてしまいまして、ライブや生放送のアーカイブ、スクスタに夢中になってしまい、まったく続きを書く時間が持てませんでした。 サブスク配信で虹ヶ咲のファーストライブを観たのがきっかけです。わざわざ円盤買うのもなと躊躇っておられる方、是非、観てください。μ'sやAqoursのライブもありますので、絶対に後悔はしないと思います。(個人の感想です。笑) 四季は前の二回とも出てこなくて、ずいぶんもったえぶったようになってしまいました。四季はセンテンスが短い印象があるので、どう展開させようか結構悩みました。 四季って自分にできないことがあっても、私は他にできることがあるからと諦めることで、冷静を保っていられてるのかなと思いました。 人には向き不向きがありますから、できないことがあってもいいんです。その分、自分ができることをがんばればいいわけですから。 人が成長する、変わっていくっていうのは、そういうことなのかなと最近考えます。 できないことをできるようになることも大切ですが、できないからこそ、できることに一生懸命になること。誰かのできないことに自分のできることで応えてあげること。これが人が成長するってことの一つの表れなんじゃないかなと。 半分、虹ヶ咲のテーマに影響されているかもしれませんが。 というわけで、れんしき振付編です。 1回目 クゥすみ作詞編(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18604399) 2回目 ちさメイなつステージデザイン編(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18739670)7,722文字pixiv小説作品 - かのん「全員私の女」
Symphony No.1
CASE1 桜小路きな子 総攻めなんてことができるのはかのんちゃんだからなんですよね。 と言いつつ全然攻めてないのは突っ込まないでください。 細々と続けていければと思っています。2,166文字pixiv小説作品 聞こえるっす。感じるっす。
てんわんさんの企画に参加しました。 ホラー第5弾です。そろそろネタ切れです。 きな子ちゃんは動物と話せるらしいので生まれたお話です。 そして、何より怖いのは‥‥‥。6,465文字pixiv小説作品CEO「クゥすみ……これはマニーのにおいがしますの!」
今回はまたおふざけ全振りです。 皆さんスパスタ2期見ていらっしゃいますでしょうか。 わっしは絶対陰で付き合ってるクゥすみに興奮しつつ。映るだけでおもしれー女のCEOが大好きです。 今回から2期生の方々も参戦していますが、まだ口調とか性格とか呼び方とか把握仕切れてないので、いろいろおかしいと思いますのでご注意とご容赦ください。3,576文字pixiv小説作品