ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ラブライブ!スーパースター!!』3期から登場する新入生のグループを指す。1年生組。通称はマルとま(とまマル)・ウィふゆ

2023年4月28日発売のLoveLive!Daysにて発表された。

「〇期生」という言葉はアイドルグループのメンバー追加でよく使われているが、学校創立から何年目の新入生か(あるいは卒業生か)を表す意味合いもあり、新設校である結ヶ丘女子高等学校では後者としての意味でも通っている。

特徴

  • 学年単位の集まりとして考えた場合、2人という数はスクールアイドルミュージカルの1年生組と並んで歴代で最少人数となる。
  • 全員、既存メンバーと過去に接点があり(マルガレーテはLiella!と戦った、冬毬は鬼塚夏美の妹)、姉がいる。
  • Aqours3年生、蓮ノ空102期生に続く全員が160cm超の学年であり、2期生全員以上(四季はマルガレーテと同身長)の身長である。
  • Liella!メンバーとしてのキャラクター発表からテレビアニメ登場までの期間について、1期生が7か月(2020年12月→2021年7月)、2期生は3か月(2022年4月→同年7月)に対し、3期生は1年5か月(2023年4月→2024年10月)と非常に期間が開いている。そのため、「キャラクターの姿をキャストが再現する」というシリーズの伝統の中で、3期生キャストの二人は異例とも言える「アニメで動くキャラクターに先駆けてLiella!メンバーとしてステージ上でパフォーマンスを披露する」こととなった。
  • アニメ3期においてはLiella!1期生と同じく天才の集まり。5人が1期で惜しくも敗れたSunny_Passionを地区予選で破った歌の天才マルガレーテと、初登場時点で既に3年生になった渋谷かのんと同等以上の身体能力を持つ鬼塚冬毬として登場。技術、身体能力について1話の時点でほぼ完成されているため、3期生の話は2人のスクールアイドルや他人に対する想い、内面がメインに描かれた。

経歴

予定の出来事は変更・中止となる可能性がある。

2023年

2024年

  • 1月20日〜2月11日:「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~」開催。
  • 1月28日:「リスアニ!LIVE2024」出演。
  • 3月9・10日:「ユニット甲子園」出演。
  • 4月2日:TOKYO FMにて「What a Wonderful Radio!!⭐︎⭐︎⭐︎」(通称「ゆいさくラジオ」)が放送開始。
  • 5月4日~8月4日:「ラブライブ!スーパースター!! Liella! ユニットライブ&ファンミーティングツアー 心・技・体!極上大冒険!!」開催。
    • 千秋楽にてテレビアニメ第3期PVを公開。また、『スーパースター!!』単独の公式Xアカウントを開設(元々は期間限定キャンペーン用として2021年に作成されたアカウントだが、作品単独アカウントとして再利用された)。
    • 10月4日:シリーズ合同アジアツアー「みんなで叶える物語」広州公演に出演。同公演はLiella!のみしか出演しないため、実質ワンマンライブである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 二連覇したLiella!、その後のとまマル妄想

    まだアニメすらやっていませんが、ラブライブを二連覇したLiella!のその後のとまマル妄想です。
  • Liella! のある日のチャット記録

    かのん「Liella! の年越しチャット記録」 可可「4年目デス……アリェ?」

    今年も職場で新年を迎えるという事実に涙が止まらない。 どうも、舞猫です。 本来であれば、年明けた瞬間にこの話を投稿するつもりでしたが、本日2024年12月31日は16-25時まで仕事ですの断念しました。 去年も同様に職場でクラッカー鳴らして、ソッコーで仕事に戻ったのに、まさか今年もとは…… 一応予約投稿というものもあるのですが、扱いが不慣れなので使いません。慣れた方が楽。 さて、今回お送りしましたのは、もはや年末年始の恒例となりました、年越しチャット記録でございます。 最初に投稿した時は、本当に単発ものとして投稿したのですが、いつの間にかシリーズ化し、年越しも4回目を迎えました。 ここからLiella! はサ○エさん時空に突入します。 今年はラブライブ! スーパースター!! の3期もあり、個人的にはとても楽しい1年となりました。地獄は少なくてよかった。 Liella! の現場もそうですし、なこちゃんとえもりんのイベントにも何度か足を運ぶことが出来たこと、本当に嬉しく思います。 来年も同様に、推し活を続けていくつもりですし、このpixivにも変わらずお話を投稿していきますので、どうぞ来年もよろしくお願い致します。 あまり長々と話すこともございやせんので、ここいらで失礼。 それではまた。皆様、良いお年を。
  • かのん「人狼ゲームかぁ」

    楽しみでもあり不安でもある。 どうも、舞猫です。 本日2024年10月6日は、いよいよ、ラブライブ! スーパースター!! の3期が放送される日でございます。 2期の最終回、あの不穏な終わり方をして凄いことになってしまったラブライブ! スーパースター!! ですが、その続きがやっと観られる日が来ました。 が、ユニットファンミ最終章のDay2で発表されたティザーPVでさらに不穏な空気になって、頭を抱えることになってしまいましたね。 頼むからどうにか上手い具合に話を展開してくれ。 さて、今回お送り致しましたのは、そんなアニメの前日譚……とかいうワケでもなく、ただただLiella! のメンバーが人狼ゲームをするお話です。 人狼ゲームは以前、どこぞのスクールアイドル同好会もやっていましたが、まぁなかなか難しいゲームですよね。 舞猫もオンラインでプレイしたことがありますが、チャットで文字を打つのが遅い舞猫にはだいぶ不利というか、文字を打ってる間に議論が展開していって、終いに『発言が遅いということは人狼が言い訳考えてる可能性大』と判断されて吊られてました。このゲーム嫌いになりそうでした。 そんな、プレイするのも難しい人狼ゲーム。文章にしたらさらに難しかったです。 キャラの発言をそれっぽくしたり、役職に合わせてセリフを考えたり、ゲームの進行に応じて展開を整えたりと、やることが沢山。 終わってみれば、久々に1万と5千文字を超える作品となりました。9月の半ば辺りから執筆始めたのにな…… けど、書き上げてる最中はめちゃくちゃ楽しかったです。 次回の更新は、恐らく吟子ちゃんのBD小説を書くことになると思いますが、まだ少し間は空きますので、もしかしたら1作捩じ込むかもしれません。まだ何も思いついてないけど。 それではまた。
    15,888文字pixiv小説作品
  • かのん「ある雨の日のお留守番」

    雨の日はめちゃくちゃ嫌いだけど、雨が降った後の土の匂いは大好き。 どうも、舞猫です。 雨というものは不快感を齎すことばかりで、ズボンの裾は濡れるわ、靴は水浸しになるわ、湿気で髪はごわつくわで本当に嫌いな天気です。 猫は水に濡れるのが苦手なのよ。 さて、今回はそんな雨の日にかのんちゃんとマルガレーテが一緒にお留守番をする話をお届けしました。 本当はアニメ3期の3話が終わる頃、どんだけ遅くても11月末には投稿する予定でしたが、いつの間にかこんな時期に。もうマルガレーテが澁谷家にやってきたのもだいぶ前の話になってるよ。 雨の日の休日って、どうしても外せない用事がある場合を除いて基本的に家に居ると思うんですが、やることなくて困りますよね。 家族がいれば、暇潰しに何か出来るかもしれませんが、基本平日休みなので、家にいる時は家族が不在故、いつも1人です。 ソロでの行動や活動が好きだからいいんですけど。 なお、作中で出てきたナポリタンのレシピと、変則ルール大富豪は、どちらも舞猫が普段作るレシピと、中学時代の友人と考案した特殊ルールと、どちらも舞猫が経験したものです。 改めて文章にするとなかなか表現がしづらいですね。特に大富豪、 さて、次回投稿は未だ未定ですが、とある作品の続編を投稿予定です。お楽しみに。 それではまた。
  • 小さな動画鑑賞会

    Liella!の2期生たちが結ヶ丘を卒業した後、未来のお話。 3期生同士の関係や、呼ばれ方の描写は想像によるものです。
  • ラブライブ!スーパースター!!怪談

    3期生の怪談

    やっと怪談噺に3期生を出すことができました
  • 貫禄ありすぎて部長に間違われる新入部員

    3期生のみのSSです。ジェラードンさんすみません許してください何でもしますから。
  • Liella! のある日のチャット記録

    かのん「Liella! の年越しチャット記録」 恋「3年目ですね」

    今年仕事中に年が明けまして、おめでとうございます。 どうも、舞猫です。 まさか転職したその年にも年末年始を職場で過ごすことになろうとは思いもしませんでした。社畜バンザイ。 のんちゃんの年越しスペースも逃してもうて、頭抱えながら仕事してました。 アミューズメント施設で働いてるモンだから、クラッカー渡されて店盛り上げにいってましたが、内心『俺何してんだろ』って思ってましたからね。 さて、今回もLiella! の年越しチャット記録をお送り致しましたが、3期生も増えて賑やかになりましたね。 来年の2人の入学が楽しみでなりません。 舞猫ワールドは当然サザエさん方式での投稿ですので、これ以上Liella! のみんなが成長することはございません。年齢操作系作品が出ない限りは。 2023年も色々ありましたが、なんだかんだ楽しい年でした。年内最後にXで5万いいねとかいう密かな目標『万バズ』も達成しました。 仕事終わって見てみたらとんでもないくらいの通知量で目ェ飛び出るかと思いました。 2024年も、皆様、変わらず舞猫の作品を読んで頂けたらなと思います。 投稿頻度はまちまちですが、面白おかしく、楽しく書いていきますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。 それではまた。
  • かのすみおそろっち裁判

    千砂都「かのすみおそろっち裁判を開廷します!」前編

    長くなったので前後編にしました。 明日か明後日には後編上がります。
  • ようこそ、Liella!へ!

    ⚠⚠⚠⚠ネタバレ含みます⚠⚠⚠⚠ ありがとう、3期生。
  • Secret Lover

    以下、3期生は付き合っています。 ウィーンマルガレーテは付き合ったらキャラが変わる説。
  • 冬毬「マルガレーテの衣装エッッッッッ」

    例の表紙シリーズではありません。コント仕掛けのスペシャリストです。
  • ラブライブ!スーパースター!!怪談

    ウィーン家の怪談

    スクールアイドル怪談グランプリなんてものがあったら余裕で出場できそうな平安名さん
  • Liella! のある日のチャット記録

    かのん「Liella! のライブ後のチャット記録」 メイ「5thライブ完走編だな!」

    厄災級の古龍、ライブロスの再臨。 どうも、舞猫です。 2024年1月20.21日、2月10.11日の4日間で開催された、ラブライブ! スーパースター!! Liella! 5thLoveLive! Twinkle Triangleに、全通してきた舞猫ですが、心の底から楽しめた、最高のライブでした。 セトリもつよつよ曲が多く、聴きたかった曲をめちゃくちゃやってくれたのが良かったですね。Stella! とかクレッシェンドゆ・らとかやるとは思わなんだ。 ブルーレイ特典の中でも、クレッシェンドゆ・らは特に大好きな曲だったので、初披露された日は泣きながら『やったァァァァ!!』って叫びました。 そして、千秋楽となる東京公演Day2では、なんと、アリーナ最前列のド真ん中とかいう神席中の神席を引き当て、爆レス祭に大はしゃぎでした。ライブ終わる頃にはブレードしまって素手ぶん回してましたからね。 結果、喉はガラガラ、腕もボロボロ、挙句の果てには幻覚龍ライブロスとの決戦に臨むこととなりました。 さらに、ライブ日程前後に不運に見舞われてメンタル削られましたが、最前男にそんなモン効くかよ。むしろ不運が起こらないと神席引けないのではという疑いがあるのでドンと来いや。 と、長くなりそうな話は置いといて、今回のお話は、5thライブ後のチャット記録でした。 4thライブ終了から、まだ1年経たずに5thライブを終えたLiella! メンバー達。あの日受けた歓声や、ステージから見えるペンライトの輝き。楽しかったライブが終わってしまうことを名残惜しく感じながらも、次のイベントに向けて更なる練習を積み重ねていくようです。 ユニットライブ&ファンミーティング。Liella! としては初の試みとなるイベントで、メンバー達はどんな姿を見せてくれるのか。 楽しみで仕方ないですね。 さて、次回の更新は未定となっていますが、早いとこ溜まってる作品を完成させねばなりません。忙しいのも相俟って、なかなか手をつけられなかったので、しばらく更新は止まるかもしれません。 頑張って時間見つけて書きまくらねば。 それではまた。
  • かのん「ドS喫茶? 私がやるの!?」

    注意!☆☆☆ 実在のイベントと同じ名称が登場しますが、全て完全にフィクションです。 全く何も関係ありません。
  • かのん「心の温度、みんなの音」

    MVを観る度に、これから先の活躍が楽しみになる。 どうも、舞猫です。 ユニット楽曲のMVが配信され、毎日日替わりで全ユニット分観てます。 6月には大阪の5yncri5e! のファンミも確定しているので、コールの勉強もめっちゃしてます。Jerryfish楽しい。 さて、今回のお話は、かのんちゃんの3度目のBD小説ということで、異例中の異例でございます。 いつもであれば、小説のリンクをXに貼り付けて再掲ポスト飛ばすだけなんですけどね。 かのんちゃんの場合、1作目には2期生、2作目には3期生が正式に舞猫ワールドに飛び込んで来たタイミングだったので、再掲しちゃうと時系列やらなんやらで矛盾が生じてしまうので、新たに作る必要が出てきてしまったんですよね。 なので、来年からはこの作品が再掲小説として出てきます。 普段は不遇枠に腰を据えさせてしまっているかのんちゃんですが、こういうところでちゃんと特別扱いするから許してね。 さて、次回のお話は、蓮ノ空から短編集を出す予定です。新たに104期生を加えた新バージョンを執筆中ですので、お楽しみに。 最後になりましたが、かのんちゃん、誕生日おめでとう! いつもいつもリーダーらしからぬことばっかさせちゃってるけど、なんだかんだかのんちゃんを書いてる時が一番楽しかったりします。 これからも、楽しく、面白おかしく書いていくからよろしくね! それではまた。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Liella!3期生
6
編集履歴
Liella!3期生
6
編集履歴