概要
その名の通りタマネギの姿をしたスライム。亜種にたまねぎキングが存在する。
初登場したのはゲーム作品ではなく、淡路島のニジゲンノモリのアトラクション『ドラゴンクエストアイランド』のオリジナルモンスターとして登場。淡路島は堀井雄二の出身地でかつタマネギの名産地であるためこのモンスターが誕生した。
見た目はまんま皮のついたタマネギという感じで、頭頂部は芽が飛び出したような形状になっている。また、この皮はちゃんと剥くことができ、剥けた姿は皮なしと呼ばれている。
ゲーム内では『ドラゴンクエストウォーク』や『ドラゴンクエストモンスターズ3』『ドラゴンクエストⅩ』にて逆輸入される形で登場。モンスターズ3のモンスターライブラリによれば、タマネギを食べ過ぎた結果、そっくりの姿になったという。
また、食用モンスターでもあるらしく、ドラゴンクエストアイランドではこのモンスターをイメージしたコラボフードも販売されていた。