にょちお
にょちお
CV:不明(ノンクレジット)
大鳴門むにが自作した、猫型の音楽プレーヤー。正式名称:「VD-2CiO」。
アニメ版においては、初登場の第3話以降むにの感情に同期して表情が変化する(所謂ギャグマンガ的)描写があったり、第4話においては記事冒頭の元ネタのやたら尺の長いやり取りに使われたこともあった。
アニメ「First Mix」のOP「ぐるぐるDJ TURN!」では飛び跳ねながら目まぐるしく姿を変えたり、ミニアニメ「ぷっちみく」のED「ぶっちみくパーチナィ!!」では画面いっぱいに増殖したりと活躍中。
「ぷっちみく」第12話では、むにの悩みに対して共感を示したり、独りでに変形してむにをサポートする活躍を見せた。
この他、映像媒体以外では、D4DJプロジェクトのイラストレーター「やちぇ」氏のTwitterアイコンに表示されていたり等もする。D4DJプロジェクト全体のマスコットキャラクター的なポジションとして扱われている…のかもしれない。
そして満を持して(?)商品化が決定し、2022年9月にブシロードオンラインストアより予約開始となった(現在は受付終了)。
商品化に前後してライブやイベント等でにょちおのぬいぐるみが披露されているが、投げられる、振り回される等の散々な目に遭っている。
2023年4月1日のエイプリルフール企画では、にょちおに徹底的にフォーカスしたイベントが開催。
ゲーム内のマップがにょちおだらけになってしまい、ハピアラの面々もにょちお化してマップに出現。
『にょちおがやってくる☆ヤァ☆ヤァ☆ヤァ☆』という楽曲が配信、しまいにはにょちおツアーまでやる始末。
(ちなみにこのにょちおツアー、実際にやった人はわかると思うがクリア条件がありえない数値になっており、最悪何もしなくてもクリアできる。)
むにの一所持品に過ぎなかったにょちおだが、ストーリーの進行に伴い、にょちおを模したものも多数登場している。
にょちお2号
アニメ「D4DJ_All_Mix」にて登場。にょちおはぬいぐるみだが、こいつは本物の猫。
商店街のライブ会場に侵入して暴れ、ライブ会場を使用不能にしてしまった。
その後は商店街のマスコットとして呑気に暮らしている模様。
幼少期の頃からむにはにょちおを所持していたようだ(当時単なるぬいぐるみだったかは不明)。
また、「自作した」とあるが、ただ単にデザインを手がけたのか、動きや表情をプログラミングしただけか、本体やシステム全体を作ったのかは不明。しかし、いずれにせよ実はむにちゃんって他作品の科学者並にすごいんじゃ・・・・・・・?