ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

まんが世界なぞのなぞ

まんがせかいなぞのなぞ

「まんが世界なぞのなぞ」とは、理論社から発行されている児童向け歴史漫画のシリーズである。
目次 [非表示]

概要

理論社より1992年から1994年にかけて全8巻が発行された考古学漫画のシリーズ。

まんが世界ふしぎ物語」の後継シリーズである。


ストーリーの流れとしては、不気味な洋館に住む読書ドラキュラが、ケン太たち3人と一緒にウルトラスーパーバーチャルリアリティシステムで様々な遺跡に冒険する、という前シリーズと同様の構成になっている。

(第3巻以降。第1巻と第2巻では、洋館の中でチンギス・ハーンの生涯を語った。)


登場人物

ケン太

テレビが大好きな少年で、将来タレントになるのが夢。

勉強よりもスポーツが得意。


ひろし

漫画が大好きなケン太の親友で、将来は漫画家になるのが夢。

ソニアに憧れている。


ソニア

ドラキュラの孫娘

読書ドラキュラの孫娘。普段はトマトジュースで我慢している。


読書ドラキュラ

その名の通り読書をするのが生き甲斐なドラキュラ。ただし、漫画を見ると体調を崩してしまう。

その体質でありながらも時々エロ本を読んでいることもあり、その度にソニアに窘められる。


シリーズ一覧

  • 1:燃えろ!若きジンギスカン

無人の洋館を散策するケン太とひろしは、ソニアと読書ドラキュラに出会う。


  • 2:王者ジンギスカンの最期

第1巻の続き。モンゴル帝国の開祖チンギス・ハーンの後半生が語られる。


  • 3:消えたムー大陸のなぞ

太平洋上に存在したとされるムー大陸は本当にあったのだろうか?


  • 4:ノアの箱舟をさがせ

旧約聖書に登場するノアの箱舟伝説について語られる。


  • 5:迷宮ラビリントスの島

舞台はギリシャ。クレタ島のミノタウロス伝説がテーマ。


  • 6:天にそびえるバベルの塔

ノアのひ孫にあたるニムロデの命で建造されたとされるバベルの塔がテーマ。


  • 7:死者を呼ぶアンコールワット

カンボジアにある世界遺産アンコールワットの謎に迫る。


  • 8:不老不死の国?吉野ヶ里

佐賀県吉野ヶ里遺跡は、中国に伝わる「蓬莱」の所在地だったのだろうか?


関連タグ

古代文明 ドラキュラ

関連記事

親記事

学習漫画 がくしゅうまんが

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 839

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました