人名としての『ノア』
- Noah … ヘブライ語起源の男性名。『נח / Nóaḥ』(休息)に由来。男性の名として非常にポピュラーで、2013年には米国で男児に最も多くつけられた名前となった。
- Noah … ヘブライ語起源の姓。
- Noa … ポリネシア語の男性名。
- Noa … ヘブライ語起源の女性名。『נועה / Noa』(動き)に由来。
伝承もしくは架空の人物名・キャラクター名としての『ノア』
- 旧約聖書・『創世記』の登場人物。セトの子孫でノアの方舟の物語で知られる。
- 漫画『ソウルイーター』のキャラクター。→魔道師ノア
- アニメ『獣旋バトルモンスーノ』のキャラクター。本頁で解説。
- ゲーム『白猫プロジェクト』のキャラクター。→蒼い海の少女ノア
- ゲーム『メタルマックス』に登場するコンピューター。→ノア(メタルマックス)。
- ゲーム『ファイアーエムブレム封印の剣』のキャラクター。→ノア(封印の剣)
- ゲーム『アイ★チュウ』のキャラクター。→ノア(アイ★チュウ)
- ゲーム『真・女神転生Ⅲ』に登場するキャラクター。→邪神ノア
- ゲーム『グランブルーファンタジー』に登場するキャラクター。→ノア(グラブル)
- ゲーム『モンスターストライク』のキャラクター。→ノア(モンスト)
- ゲーム『Rabi-Ribi』のキャラクター→ノア(Rabi-Ribi)
- ゲーム『パズル&ドラゴンズ』のキャラクター。→ノア(パズドラ)
- ゲーム『SOUND VOLTEX』のキャラクター。→ニア&ノア
- ゲーム『アンジェリーク ルミナライズ』のキャラクター。→ノア(アンミナ)
- ゲーム『Fate/GrandOrderArcade』のキャラクター。→ノア(Fate)
- ゲーム『夢職人と忘れじの黒い妖精』のキャラクター。→ノア(ゆめくろ)
- ゲーム『ゼノブレイド3』のキャラクター。→ノア(ゼノブレイド3)
- ゲーム『ステーションメモリーズ!』のキャラクター。→浦佐ノア
- 特撮『ウルトラマンネクサス』のキャラクター。→ウルトラマンノア
- 音楽ユニット『Sound Horizon』のアルバム『Chronicle 2nd』のキャラクター。本頁で解説。
人名以外の『ノア』
- トヨタ自動車が生産しているミニバン → ノア(トヨタ)
- プロレス団体 → プロレスリング・ノア
- 漫画『D.Gray-man』に登場する組織 → ノアの一族
- 2014年にアメリカ合衆国で制作された映画 → ノア 約束の舟
- JR東海が名古屋地区の在来線で使用している運行管理システム「New Operational System」の略称。
- 特撮『仮面ライダーリバイス』に登場する組織 → ノア(仮面ライダーリバイス)
『獣旋バトルモンスーノ』のノア
CV:國立幸
幼い頃から山奥の寺院でマスターエイに育てられた僧侶。
モンスーノサイトによる予知の力があり、チェイスたちの知らないモンスーノの知識を持つが、俗世から離れて育ったために世間知らずなところがある。
普段は冷静で落ち着いた言動だが、突然アッシュの真似をして仲間を驚かせることもあるマイペースな少年。ビッキーには出会った当初から気に入られており、自身も旅を続けるにつれビッキーを意識しているかのような言動が増えていった。
マスターエイに与えられたモンスーノ「グローブレイド」と共に戦う。
『Sound Horizon』のノア
CV:じまんぐ
「Chronicle 2nd」のジャケットに描かれた、黒ローブの男。
素顔は不明だが、それなりに年を食っているのは間違いなさそうだ。
黒の教団のトップで、ルキアの養父。高笑いが特徴。
また、「永遠を手に入れた魔術師」であり、黒の予言書の執筆者。
養女ルキアを可愛く思っている様だが、ルキアは組織から離反し対立している。
二次創作での扱い
ギャグ系の二次創作においては、養女が好きだけど本人からは嫌われている駄目な父親キャラとされていたりする。
また、空耳からロリコン扱いされる場合もある。→ブラックロリコン