ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

三角形に並んだシンプルな星座で、さんかく座共々三角定規をかたどったものとされる。神話や伝承は何もないが、元々「ただの三角形」なのでそれも仕方ないだろう。

大昔からあったさんかく座に対して17世紀初頭に設定された新入りではあるものの、形が分かりやすい事から船乗りたちには昔から知られていたという隠れた古参。

 

なお「みなみの〇〇」とつく星座はこれとみなみのうお座みなみのかんむり座の3つあり、その中でいちばん南に位置するのがこの「みなみのさんかく座」である。

みなみじゅうじ座には対応する「じゅうじ座」は存在しないものの、はくちょう座が北十字とかノーザンクロスとか呼ばれている。

探しかた編集

ケンタウルス座の1等星「アルファケンタウリ」の近くにある事に加え、この星座自体もオレンジ色の2等星アトリアと3等星2個(あと4等星1個)でできているのでそれなりに目立って見つけやすい。

 

だが日本では沖縄など南方の地域でもなければそもそも見られない上、その沖縄でもアトリア星は地平線の下になるため、全体はもっと南の地域までお預け。

 

余談編集

  • 三角なのに星4つ

ベータ星とガンマ星(どちらも3等星)の間、ちょうど直線上に4等星のイプシロン星があるためこうなる。

 

  • アトリア

この星座の学名である「A Trianglum Australe」の略。そのまま「南の三角」という意味。

関連タグ編集

星座

関連記事

親記事

星座 せいざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1373

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました