2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

他人オリジナルキャラクターオリキャラ)を描いてみた際に付与されるタグ


概要

自分のオリキャラを「うちの子」と呼ぶのに対して、他人のオリキャラを呼ぶ際に使われる言葉であり、「描いてみた」タグと類似の働きをしている。
その性質上、このタグが付けられたイラストは全て二次創作に当たる。
ただし、一般的に「二次創作」と言われるものは、商業的に版権がある作品のファンアートを指す事が多い。
このため、それと区別する意味で「オリジナル」や「創作」のタグが同時に付けられている場合もある。
この場合、決してオリジナルを騙ろうとしている訳ではないので注意したい。

なお、基本的には他人のオリキャラを指すが、完全にオリジナルとは言えないキャラの場合でもそう呼ばれる事がある。
例えば、オンラインゲームアバター育成ゲームで育てた個体など、版権キャラでありながら「その個体を持っているのは全世界でその人だけ」と言える場合が該当する。
元のゲームの時点で見た目等のカスタマイズが出来る場合も多いが、そうでない場合もその人の思い出や描き起こした際の設定などが入っている場合が多く、それらも含めて「よその子」となる。

尚、ポケモンなど原本がある場合その原本を相手から貰うと、それを創作されたデザインと見ればよその子なのだが、初めからそういう姿の子で描き起こした人がそれを模写しただけと考えると貰った時点でうちの子という若干ややこしい状態になる。

谷山浩子の楽曲

身寄りの無い子供の心情を描いた歌で、アルバム「宇宙の子供」のオープニング曲でもある。

家族の夕餉



主な類義・表記ゆれ

よそのこ よそのコ 他所の子 他所のコ 余所の子 余所のコ
よそのお子さん/よそのおこさん/他所のお子さん
よそのお子様/よそのおこさま/よその御子様/他所のお子様 よその家の子/他所の家の子
他所子 よそんちの子/よそんちのこ/他所んちの子/他所んちのコ/他所ん家の子

よそ様の子/よそさまの子/よそさまのこ/他所様の子/余所様の子
よそ様のお子さん/よそさまのお子さん/他所様のお子さん 他所様のご子息ご息女
他所様のキャラクター よそ様のキャラ/他所様のキャラ
他所様のオリジナル/他所さまのオリジナル 他所様キャラ

人様の子 人様のお子さん 人様のお子様 人様のキャラクター 人様のキャラ
人様のオリジナル 人様のオリジナルキャラクター 人様のオリキャラ
人様キャラ 人様オリジナル 人様オリキャラ
他人様の子 他人様のキャラ 他人様のオリジナル 他人様のオリキャラ

他家の子 キャラ借り

(他多数)

関連タグ

対義:うちの子 オリジナルキャラクター 創作キャラ 自PC 自キャラ マイキャラ
派生:よその娘 よその仔 よそロボ/人様ロボ

うちよそ よそよそ
お借りした 描いてみた 描かせていただきました PC描いてみた

他の記事言語

Another's Child

関連記事

親記事

うちの子 うちのこ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 286276771

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました