ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アダムス・ファミリー

あだむすふぁみりー

アダムス・ファミリー(The Addams Family)とは、チャールズ・アダムス原作の一コマ漫画。およびそれを原作とした映画・アニメ・TVドラマ・ミュージカル。
目次 [非表示]

概要編集

丘の上にある城の洋館に住むアダムス一家

実は彼らは、不幸な事や邪悪な事、忌まわしい物、不気味な物が大好きなお化け一家だった。

本作は、そんな家族が繰り広げるホラーコメディ作品。

曲間に指パッチンをする、あのテーマソングも有名。


元々は1937年に「ザ・ニューヨーカー」に掲載されていた一コマ漫画で、当初はキャラクター設定など明確なことが記されていなかった。

メインキャラクターの名前などは一切不明であり、「アイマーおじさま」等、ゲストキャラクターの名前が行き来するなどの奇妙な内容であった。


1964年にテレビドラマやアニメが制作され、日本では「アダムスのお化け一家」というタイトルで人気を呼んだ。

その際初めてそれぞれのキャラクター設定が明記されたものの、作者のチャールズ・アダムスが決めていたフランプという名前に反し、アダムスと自分の苗字が付いたことで、キャラクターの設定が大きく変わってしまった。


それ以降からテレビドラマ版の設定が継承され、1991年に巨額の制作費を投じて映画化されてヒットし、1993年には続編が作られた。続編も興行的に好調だったため三作目も制作される予定だったが、主演のラウル・ジュリアが企画中に死去したため制作されなかった。

後に制作された「アダムス・ファミリー サン再結集」はテレビ映画として作られた作品なため、映画作品との関連は一切ない(ただし映画版のハンド役とラーチ役は続投している)。


また、2008年にはブロードウェイでミュージカル化されロングランを記録している。

作中全体が時代の流行と一線を期して、ゴシックの美術や演出で統一されており、映画監督のティム・バートンなど、多くの人に影響を与えた。


日本ではホンダ自動車、オデッセイのCMを務めたことで知っている方もいるのでは?


pixivのタグとしては「アダムスファミリー」のほうが使用されている。


登場キャラクター編集

ゴメズ・アダムス編集

アダムス家の家長。

ラテン系で中肉中背の小柄なブ男(ドラマ・映画では長身の伊達男として描かれている)で、ストライプの入ったスーツや燕尾服を好んで着用する。

頭の回りは良くないが、金の回りは良く欲しいものは何でも手に入る。

映画版では快活で明朗な性格ながら、行動そのものは悪趣味、不謹慎極まりない。

もっとも、彼がそこまでして欲しがるものは妻のモーティシアただ一人だけ。

家族をこよなく愛しており、常に良き父であろうと努力しているが、適当な性格故に意味不明な方向に進むことも多く、その為、モーティシアにサポートしてもらうことが多々ある。

モーティシアを「カラミーア」と呼ぶ(カラミーアはイタリア語、cara mia=愛しい人)

モーティシア・アダムス編集

アダムス家の母親であり、美しいが異様に痩せこけた魔女。

先祖代々から魔女の家庭に育ち、何度も死んでは蘇っている。

肘と裾に房がついたぴったりした黒服のドレスを常に身につけており、

青白い肌に緑なす黒髪と妙に細いウエストが特徴。

趣味は様々な毒草を育てること。

好きな生き物はコウモリで、鍾乳洞に行ってコウモリを見るのが好き。

更に、ペットとしてもコウモリを飼っている。

性格は非情なほどに冷静で、どんな事があっても常に微笑を浮かべている。

しかし、家族のことを何よりも愛しており、アダムス家の真の家長は彼女であると言える。

ゴメズとは自分の最初の葬儀の時に出会い相思相愛で結ばれた。

夫婦仲は良好で今も仲は熱く、「ウイ?」と熱が上がるとフランス語で会話する(フランス語を話すのは、ドラマでの設定)。

ゴメズを「モンシェール」と呼ぶ。

名前の由来はアメリカ英語の葬儀屋(=mortician)。

フェスター・フランプ編集

ゴメズの実兄である叔父。

アダムス一家の中では唯一まともな性格だが

禿頭で歯が一本も無く、目の回りに隈が有り、

季節や場所を問わず大外套を着込んでいるため見た目は一番怪しい。

勿論、不気味な物やおぞましい物をこよなく愛していることに変わりはなく、

まともであるが故に誰よりも純粋な悪意を持って周囲を引っ掻き回す。

そのため、「手加減を知らず、手の施しようがない悪魔」として、モーティシアに常に監視されているが本人は気にしていない模様。

ウェンズデーやパグズリィとはとても仲が良く、三人で釣りをしにいくことがある(ダイナマイトで魚を気絶させ、浮かんだ魚を網で救うという危険な物だが)。

いくつもの会社を立ち上げている実業家でもあり、雑誌の表紙に載るほどである。

名前の由来は腐るという意味。

ウェンズデー・アダムス編集

アダムス家長女。

黒髪と青白い肌で、いつも不幸そうな顔をした女の子。

パグズリィ・アダムス編集

アダムス家の長男でウェンズディの弟。

縞模様のシャツにサスペンダー付きの半ズボンを常に着ている。

性格は典型的な悪ガキ小僧。

致死性の罠を仕掛けたり、おもちゃで大事故を再現したり、他人が楽しく遊んでいる所に乱入して滅茶苦茶にするのが大好き。

姉のウェンズデーにいつもいじめらており、電気椅子に掛けられたり、ボウガンの標的にされたり、散々な目に遭い(ただし本人はまんざらでもない様子)、たまにウェンズデーに仕返しを行おうとするが、姉のほうが一枚上手なため、常に失敗する。

交通標識を収集して交通事故を起こさせることが趣味で、

部屋はこれまで盗んできた標識で埋まっている。

実は保護観察中の処分を受けており、ゴメスからは誇りにされている。

フランプおばあちゃん(映画版では、グラニー・アダムス)編集

ゴメスとフェスターの実母(ドラマ・映画ではモーティシアの実母)

うっすらと生えた顎髭と、大きなホクロがチャームポイント。

極めて長い時を生きており、様々な疫病を周囲にばらまく能力や桶に乗って空を飛ぶ能力を持ち、色々な薬品を操るのが大得意。

コメディリリーフで壮年の魔女であり、アダムス一家の料理や薬品製作を行い、よく孫に骨やコウモリ、悪魔のようなクッキーを焼いている。

性格はお茶目なうっかり者で、ソリテアでイカサマをし根っからの大嘘つき。

良く周囲に流されるトラブルメーカーでもあり、

特に悪趣味ないたずらを一般人に行う事が大好き。

ラーチ編集

アダムス家の使用人 非常に長身。

いつもヨロヨロ歩いており、片目は白濁している。

粗忽者で、大切なことを良く忘れたりするがアダムス家の面々には、冗談のネタにされつつも愛されている。

本人もまた彼らを愛しており、世の中の良い影響からパグズリィやウェンズデーを守っている。

作者が意図的に「フランケンシュタインの怪物」に似せて描いたキャラクターであり、

映画で怪物を演じたボリス・カーロフからファンレターが送られたほどである。

パイプオルガンの演奏が得意。

名前の由来は傾くの意味。


ハンド編集

ゴメズのおさななじみ

人の右手そのもので蜘蛛のように動き回る。

英語版ではシング(The Thing)という名前。

意思をもっており、活発に動き回る。

働き者でありゴメスの身の回りの世話を主に行う。

カズン・イット編集

ゴメスのいとこ

全身が長い毛で覆われており、中身は全く見えない。

テレビ版ではサングラスを掛けていた。

原作では2作にしか登場しておらず、名前もなかった。


アニメ映画版(2020年)編集

2019年10月4日には初の劇場アニメ化が制作。日本では2020年9月25日に公開されることになった。

大好評振りから2019年10月15日には早くも続編制作が発表されている。

続編「アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!」がアメリカでは2021年10月1日公開。日本は2022年1月28日に公開された。


テレビアニメ編集

テレビアニメ版アダムス・ファミリーを参照。


ウェンズデー(2022年)編集

2022年11月23日にNetflixにて配信開始されたドラマ。

ウェンズデーを主役とした推理ミステリーとなっている。

監督はティム・バートンが務めている。


こちらも大好評である事から2023年1月7日にシーズン2の制作が発表。


関連イラスト編集

アダムスファミリーThe Addams Family


関連項目編集

アダムスファミリーTheAddamsFamily(表記揺れ)

アメコミ

ホラー映画 コメディ映画

関連記事

親記事

アメコミ あめこみ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1088365

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました