アラセイトウ属
アブラナ科に属する木本または草本。学名はMatthiola(マッティオラ)属。世界に48種があるが、日本では主にアラセイトウ(ガーデンストック)とヨルザキアラセイトウ(ナイトセンテッドストック)の2種類が栽培されている。
オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)は別属である。
アラセイトウ
南ヨーロッパ原産で、和名のアラセイトウより英名のストックで通用している。花期が10月~翌年5月と長く、原産地では多年草の扱いであるが、日本の厳しい夏を乗り越えられないため日本では一年草の扱い。
茎は直立し、草丈は15~75センチくらい。花の色は白、黄、ピンク、赤、紫色など様々。色鮮やかでよい香りがし、切り花にも花壇にもよく使われる。