曖昧さ回避
- ヨーク競馬場(イギリス)の芝1マイル2ハロン56ヤード(≒2063メートル)で行われるGⅠ競走。
- カラ競馬場(アイルランド)の1マイル2ハロン(≒2012メートル)で行われるGⅢ競走。
- ウッドバイン競馬場(カナダ)の芝1マイル2ハロンで行われるGⅠ競走。→カナディアンインターナショナルステークス
- テラパ競馬場(ニュージーランド)の芝2000メートルで行われるGⅠ競走、ハービーダイクステークスの旧称。
イギリスの「インターナショナルステークス」
概要
1972年、ベンソン&ヘッジズゴールドカップとして新設された。
1986年、たばこ広告規制によりベンソン&ヘッジズ社がスポンサーから撤退したため、レース名がインターナショナルステークスとなる。
ヨーク競馬場の夏のメインレースの一つであり、平地の古馬王道路線においては重要なレースである。
イギリスにおいてはエクリプスステークス、秋のチャンピオンステークスと共に10ハロン路線の大一番となっている。
主にイギリス、アイルランドの馬が出走する。
コースデータ
グレード | GⅠ |
---|---|
コース | ヨーク・芝2000m |
条件 | 3歳以上 |
斤量 | 定量 |