ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
エキドナ(ポップン)
1
エキドナとは、『pop'n music』に登場するキャラクターである。

プロフィール

出身地第14コロニー
趣味デフラグ
好きなものアヤトリ
嫌いなものタコアシハイセン
誕生日コロニー暦2006年(ゲーム上では1月4日に祝うことができる)

概要

初登場は『pop'n music 14 FEVER!』より、

ジャンル名「サイケデリックトランス」曲名「Psyche Planet-V」


6本の腕と蛇のような下半身をしたロボットで、千手観音のような外見をしている。コロニーへの侵入者を排除するために創られたが、侵入者ではない相手に対しては「ホノボノモード」になる。ボスキャラっぽい外見だけあって、いずれの担当曲もEX譜面のレベルは40以上(サニパ以降のシリーズは46以上)である。最初はボスっぽく上半身だけで浮くつもりにしたがさすがにそれは怖すぎたので没になったが、TOMOSUKEのアイデアで下半身をヘビの尻尾にしたという逸話があり、名前も半蛇のギリシャ神話に出てくる怪物から取った。ちなみに、実はその蛇チューブは実はコードでマザーコンピューターにつながっているらしい。


TOWNモードでは、ランドマークの「コロニー」

・・・ではなく「大仏」を建てると出現する。何故かそこで大仏を守っている。


担当曲

pop'n music 14 FEVER!

ジャンル名サイケデリックトランス
曲名Psyche Planet-V
アーティストSota Fujimori
曲コメントその星の名はサイケプラネットV。体内に無限の宇宙を感じる本格トランスだよ!

ee'MALL

ジャンル名ゴアトランス
曲名IMPLANTATION
アーティストTOMOSUKE
曲コメント耳から侵入し脳髄に繁殖する音の寄生虫。洗脳される前に倒せ!
備考drummaniaからの移植曲。2Pカラーで担当。AC13以前はナンが担当キャラだった

pop'n music ラピストリア

曲名御千手メディテーション
アーティスト昇天家族
備考BEMANI多機種連動イベント『発見!よみがえったBEMANI遺跡』解禁曲。beatmaniaIIDXでのジャンル名は『ニューエイジ合掌コア』

pop'n music 解明リドルズ

曲名Medieval Action
アーティストBEMANI Sound Team "Sota Fujimori"
備考2Pカラーのpeace絵柄で担当

pop'n music UniLab

曲名TYPH∅N
アーティストBlackY
備考IIDX ULTIMATE MOBILE限定アルバム『OVER 200』からの出典。読みは『テュポーン』。DDR A20 PLUSにも収録済

pop'n music Lively

曲名UROBOROS OVERDRIVE
アーティストL.E.D. feat.YURiCa/花たん
備考jubeat Qubellからの移植曲。AC未移植

台詞

対戦台詞

GOODプレーククククッ
BADプレーキシャァッ!
攻撃システム発動
ダメージユニット破壊
WIN去ルガイイ!
LOSEド…ウsて…

ポップン19(TOWNモード)での台詞

侵入者ハッケン。

大仏保護モード、ハツドウ。

タダチニ退去セヨ。

警告ハ終ワリマシタ・・・

3・・・2・・・1・・・

このキャラとは対戦が可能


ポップン20(ポップンクエスト)での台詞

クエスト開始時

侵入者ハッケン!

RANDOM、MIRROR、S-RANDOMヲ

10回使ワナケレバ排除モードニ移行シマス。


クエスト完了時

警戒モード、一時テイシ。

ホノボノモードニ移行シマス。


関連タグ

ポップン ポップンミュージック ポップンのキャラクター一覧 エキドナ

プロフィール

出身地第14コロニー
趣味デフラグ
好きなものアヤトリ
嫌いなものタコアシハイセン
誕生日コロニー暦2006年(ゲーム上では1月4日に祝うことができる)

概要

初登場は『pop'n music 14 FEVER!』より、

ジャンル名「サイケデリックトランス」曲名「Psyche Planet-V」


6本の腕と蛇のような下半身をしたロボットで、千手観音のような外見をしている。コロニーへの侵入者を排除するために創られたが、侵入者ではない相手に対しては「ホノボノモード」になる。ボスキャラっぽい外見だけあって、いずれの担当曲もEX譜面のレベルは40以上(サニパ以降のシリーズは46以上)である。最初はボスっぽく上半身だけで浮くつもりにしたがさすがにそれは怖すぎたので没になったが、TOMOSUKEのアイデアで下半身をヘビの尻尾にしたという逸話があり、名前も半蛇のギリシャ神話に出てくる怪物から取った。ちなみに、実はその蛇チューブは実はコードでマザーコンピューターにつながっているらしい。


TOWNモードでは、ランドマークの「コロニー」

・・・ではなく「大仏」を建てると出現する。何故かそこで大仏を守っている。


担当曲

pop'n music 14 FEVER!

ジャンル名サイケデリックトランス
曲名Psyche Planet-V
アーティストSota Fujimori
曲コメントその星の名はサイケプラネットV。体内に無限の宇宙を感じる本格トランスだよ!

ee'MALL

ジャンル名ゴアトランス
曲名IMPLANTATION
アーティストTOMOSUKE
曲コメント耳から侵入し脳髄に繁殖する音の寄生虫。洗脳される前に倒せ!
備考drummaniaからの移植曲。2Pカラーで担当。AC13以前はナンが担当キャラだった

pop'n music ラピストリア

曲名御千手メディテーション
アーティスト昇天家族
備考BEMANI多機種連動イベント『発見!よみがえったBEMANI遺跡』解禁曲。beatmaniaIIDXでのジャンル名は『ニューエイジ合掌コア』

pop'n music 解明リドルズ

曲名Medieval Action
アーティストBEMANI Sound Team "Sota Fujimori"
備考2Pカラーのpeace絵柄で担当

pop'n music UniLab

曲名TYPH∅N
アーティストBlackY
備考IIDX ULTIMATE MOBILE限定アルバム『OVER 200』からの出典。読みは『テュポーン』。DDR A20 PLUSにも収録済

pop'n music Lively

曲名UROBOROS OVERDRIVE
アーティストL.E.D. feat.YURiCa/花たん
備考jubeat Qubellからの移植曲。AC未移植

台詞

対戦台詞

GOODプレーククククッ
BADプレーキシャァッ!
攻撃システム発動
ダメージユニット破壊
WIN去ルガイイ!
LOSEド…ウsて…

ポップン19(TOWNモード)での台詞

侵入者ハッケン。

大仏保護モード、ハツドウ。

タダチニ退去セヨ。

警告ハ終ワリマシタ・・・

3・・・2・・・1・・・

このキャラとは対戦が可能


ポップン20(ポップンクエスト)での台詞

クエスト開始時

侵入者ハッケン!

RANDOM、MIRROR、S-RANDOMヲ

10回使ワナケレバ排除モードニ移行シマス。


クエスト完了時

警戒モード、一時テイシ。

ホノボノモードニ移行シマス。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    頼間リヨ

    読む

pixivision

カテゴリー