概要
2022年4月までは、株式会社オーテックジャパンが事業を展開。
その後同じく日産自動車グループの子会社でモータースポーツ部門のニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)(ニスモ)と対等合併し、日産モータースポーツ&カスタマイズ(株)として発足。
本社および旧オーテック部門の事業所は神奈川県茅ヶ崎市にある。
現在の旧オーテック部門では日産乗用車の福祉仕様や、内外装を一部工夫した追加注文改装車(カスタムカー)、稼働荷台式トラックなどの商用車の部品や一部車両を製作。
また同社の高級改装乗用車のブランドとして「AUTECH」が使用されている。
現行乗用車ではSUVからコンパクトカー、三菱自動車と共同開発した軽自動車までを手がけ、かつてはセドリック、グロリア、パルサーなどの改装仕様が有名であった。