ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

1942年にカイザー造船所社長ヘンリー・J・カイザーが提案した、コンパクトかつ無駄なく安くなるべく打たれ強く、速力もなるべく速くといういうプランに基づいて建造された護衛空母1943年7月8日から1944年7月8日にかけて50隻が建造された。

驚異的なことに毎週一隻のペースで完成しており、仕事の早いアメリカ人をして驚かせ「週刊空母」と異名を取った。年末進行ともお盆進行とも無縁のアメリカのことなのでもちろん年末にもお盆にもしっかり刊行されている。やめてくださいしんでしまいます


なお、構造こそ商船型だが、それまでの商船改造空母と異なり、完全な新設計の新造艦である。

艦船の量産にあたってもっともネックとなる機関には、入手の容易なレシプロ機関を採用しているが、抗甚性を考慮してシフト配置を採るなど、より本格的な空母として仕上がっている。


サマール島沖海戦編集

カサブランカ級の活躍、功績はアメリカ軍の行くところどこにでも艦載機の傘をさしかけたことなど多くあるのだが、最大の見せ場はサマール沖海戦であろう。

この戦いには十隻近いカサブランカ級が二つの任務部隊に編成されて参戦していたが、激烈を極めた戦いに犠牲が続出。ガンビア・ベイ大和型戦艦を含む日本艦隊の砲撃によって、セント・ロー特攻機によって撃沈され、キトカン・ベイおよびカリニン・ベイが砲撃で損傷、ペトロフ・ベイ(他にサンガモン級サンティースワニー)も特攻機の突入を受けるなどボコボコにされた。

が、結果的には日本海軍栗田艦隊の戦力を削ぎ取りレイテ湾突入を遅らせる殊勲をあげ、チェスター・ニミッツ元帥から惜しみない賞賛の言葉を贈られた。


関連タグ編集

サマール沖海戦 レイテ沖海戦 ガンビア・ベイ

関連記事

親記事

護衛空母 ごえいくうぼ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1993

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました