ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

バンダイのベンダー事業部のガシャポン商品。2021年3月より発売。1回500円。


商品内容はカプセルからロボに変形するカプセロイドと、それに搭乗する少女型アンドロイド(ロボ娘)の2種類。

またアンドロイドは同じバンダイから出ているアクアシューターズ!と同じサイズとなっており、首の挿げ替えも可能な様にしたと公式ブログで発表されている。


商品名は公式ブログで募集したものなのだが、ほとんどの書き込みでカプセロイドが挙がった事で正式名称となった。他人の書き込みが見れないタイプのブログなので、この一致の多さは担当者も驚いていた。


デザイン協力にカネコツ[kanesys]氏


商品として

カプセロイドは「カプセル→ロボ」がコンセプト、丸い状態から見事に変形する。変形の恩恵で手足が可動するが、かなり独特の可動域で素立ちから腕を前に出すには胴体をひねる必要がある。またトップヘビーで足の状態によっては自立が難しい。カプセルモード、ロボモード以外にコクピットモードと建機モードがある。Ver.1.5のページで新たに2形態追加され、カプセルモードも含めば6形態存在する。

操縦桿は外れやすいが、これはカプセルモードに戻す際に干渉するため外しておけるようになっている(穴に逆さまに差しておくこともできるが)。

個体差ではあるが関節が固かったりゆるかったりするため確認や調節が必要。

3mmジョイントもいくつか付いておりそれを利用した他商品とのカスタムも可能。

一応4種類あるが、色とマーキング以外は全て同じである。それを利用して自分好みの色に組み替えることも可能と公式ブログに載っている。

その他、購入者が編み出した遊び方で足のジョイントを使いカプセロイド同士を合体させるというものも。


アンドロイドは首と手足が可動するものの、足首が小さいうえ非稼働なため自立は難しく、台座を取り付ける穴も存在しない。手首も固定。

また軟質プラパーツが多く肘や膝の関節が癒着している場合があるので開封時には要確認。癒着していた場合はお湯かドライヤーで温めてから関節を外して元に戻すと良い。

2種類居るが頭部以外は共通。一応顔の入れ替えが出来る(瞳の色が違う)


1アソートでカプセロイド16個アンドロイド4個と聞くと鬼アソートに思えるかもしれないが、メインはあくまでカプセロイドの方なので仕方がない。そもそもアンドロイドの出来は前述の通りでありアクアシューターズ!とは比べ物にならないほど安い作りである(まぁネット上ではロボ娘の方に高値が付いているが…)。

公式ブログによると、元々「手持ちの人形を乗せる」為の企画だった為アンドロイドは存在しなかったのだが、営業部から「何を乗せて遊ぶの、ん?」と問い詰められて仕方なく追加したのだとか。


ラインナップ

カプセロイド

  • ブルースポーツ(青)
  • 建設重機(黄)
  • エネミーレッド(赤)
  • ミリタリーアーミー(濃緑)
  • アンドロイドTYPE-A(ツインテール)
  • アンドロイドTYPE-B(バイザー、ポニーテール)

カプセロイド~Reverse Color~

2022年1月発売の第2弾。リバースカラーの名の通り1弾のロボの色を反転させている(ブルースポーツの爪を白から青にボディを青から白にしている)。

  • ブルースポーツ(反転カラー)
  • 建設重機(反転カラー)
  • エネミーレッド(反転カラー)
  • ミリタリーアーミー(反転カラー)
  • アンドロイドTYPE-A(ライト)
  • アンドロイドTYPE-B(ライト)
  • アンドロイドTYPE-A(ダーク)
  • アンドロイドTYPE-B(ダーク)

ガシャポンオンライン

カプセロイド Ver.1.5:SPcolor

2021年5月17日開始、同年9月発送。商品としては第1弾のリカラー。ただし数が多くロボとアンドロイドで排出率も違うため、ロボofアンドロイドが欲しいのに出ないなんて事も。当然コンプは相応に厳しい。

  • ロボ/サーフェイス・グレー
  • ロボ/アストロ・ホワイト
  • ロボ/ヴァイオレット・ラー
  • ロボ/エメラルド・アヌビス
  • アンドロイドTYPE-A(アクア)
  • アンドロイドTYPE-B(アクア)
  • アンドロイドTYPE-A(ホワイト&ゴールド)
  • アンドロイドTYPE-B(ホワイト&ゴールド)
  • アンドロイドTYPE-A(ブラック&ゴールド)
  • アンドロイドTYPE-B(ブラック&ゴールド)
  • アンドロイドTYPE-A(ブラック&モスグリーン)
  • アンドロイドTYPE-B(ブラック&モスグリーン)
  • アンドロイドTYPE-A(ブラック&ヴァイオレット)
  • アンドロイドTYPE-B(ブラック&ヴァイオレット)

関連項目

バンダイ ガシャポン カプセルトイ

ロボ アンドロイド ロボ娘


アクアシューターズ!:バンダイのガシャポン商品。スカートを加工するか外すかが必要だがカプセロイドへの搭乗も可能。不安定だが立ち乗り状態ならスカートのままでも可能。


デスクトップアーミー他社(と言っても系列企業なのだが)商品だがカプセロイドへの搭乗が可能。ただし、足が太かったりスカートや腰部の装飾等で搭乗不可なキャラも多数。


ライドアーマーネオジオングハルユニットBB戦士)、モモカプル:似たような遊び方をされる玩具。

ガンダムマイクロウォーズ

関連記事

親記事

ガシャポン がしゃぽん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20054

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました