ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

もしかして編集

機甲創世記モスピーダ』に登場する、バイクから変形するパワードスーツの総称 → モスピーダ(機種名)


概要編集

元々は土木作業用のメカニロイドだったが、その高い戦闘力から戦場に出された。

これに乗ると搭乗者はダメージを受けないが、ライドアーマーにも耐久力があるので注意が必要である。危険地帯を楽に移動できる。


ちなみに、ライドアーマーを戦闘用に初めて使用したのはVAVAでもあり、彼専用のライドアーマーも存在する。

乗れる機種編集

土木作業用ライドアーマー(X1,イレギュラーハンターX)

土木作業用のものをそのまま戦闘に使っているため武装はなく、強力なパンチで攻撃するのみ。カラーリングが様々だが、性能はどれも同じ。

VAVA専用機は通常の物より遥かに強力で、ゼロがやっとダメージを与えられる程度の頑丈さだった。


タイプEG-2カスタム「ラビット」(X2, サイバーミッション, ソウルイレイザー)

鉱山採掘用ライドアーマー。両腕に4本の回転式ニードルを付けたドリルハンドを装備し、背中にホバリング用の強化バーニアが取り付けられていて、一定時間浮遊可能。攻撃はパンチに加え、ボタンを押しっぱなしにすることで腕のドリルハンドが回転し、攻撃判定を保ったまま待機する。そしてボタンを離すことで突進しながらパンチを繰り出す。


キメラ(X3)

何処かに隠されている。ゲットすると転送装置から呼び出すことが可能。改造用パーツを回収する事で別の機種にも乗れるが、壊れるとどの形態も呼び出せなくなるので要注意。X3内では最もスタンダードな性能で、X1のものとほぼ同等。


カンガルー(X3)

ドリルハンドを備えた接近戦用の機体。ボタンを押しっぱなしにするとドリルが回転し、離すと腕が伸びて前方を攻撃する「スピニングクロー」が出せる。X2のラビットに似ているが、バーニアはない。


ホーク(X3)

ミサイルとバーニアを備えた空中戦用の機体。一定時間だが、滞空や飛行が可能。


フロッグ(X3)

X3に登場する4種の中では、唯一水中活動が可能な機体(他の機体は水中に入ると壊れてしまう)。ホーミング性能を持つ魚雷発射管を装備している。水陸両用という触れ込みだが、陸上ではその名の通り飛び跳ねるようにしか移動できず、魚雷も誘導性能が消えるので実質的に水中専用機。


ライデン(X4~6)

白兵戦用ライドアーマー。それまでのものと異なり、レプリフォースが最初から戦闘用として開発した軍用の機体。小豆色を基調としている。背中に搭載されたジェットブースターによる高速移動のほか、両腕の武装・電磁ブレードによる高い攻撃力を併せ持つ。マグマの高温にも多少耐えられるため、探索用としても使用されている。敵も本機と同型のライドアーマーを使用してくるが、こちらのカラーリングはカーキ色を基調としている。


イーグル(X4)

空中での迎撃・防衛戦用ライドアーマー。模擬戦で優秀な成績を収めそのまま量産された。青を基調としている。背中に可変翼とジェットパックを搭載しており、エアダッシュ及び長時間の滞空飛行が可能。武装は片腕に固定されたエネルギー砲による正面または斜め下方向への汎用ショット、及びチャージによって3方向同時に発射される誘導エネルギー弾。


ゴウデン(X7)

左手の銃と背中のミサイルが使用可能な遠距離戦闘用ライドアーマー。ダッシュしながら前方にシールドを張っての体当たり攻撃も可能。


ライデンⅡ(X7)

4本足になった。ドリルアームによるパンチ攻撃と、ダッシュしての踏み潰し攻撃、飛び上がって着地と同時に爆発するスプレッド攻撃が使用可能な近距離戦闘用ライドアーマー。


サイクロプス(X8)

作業用ライドアーマーを、大規模施設の電子災害用に改造したもの。カラーリングは青。パンデモニウムステージでのみ登場。ブロー、アッパーブローといったパンチが主要攻撃であり、チャージすることで6連続パンチのギガブローを放つ。また、暴走した電子設備を停止させる装備・超電磁ナパームで敵の動きを封じる事もできる。敵の弾をはじき返す装甲を備え、ダッシュ、エアダッシュも可能な機動力を持つ。ザコ敵を踏み潰すギガトンプレスも使用可能である。


ゴーレム(X8)

サイクロプスの量産型。カラーリングは茶色寄りの緑。超電磁ナパームを装備していない代わりに両腕がドリルとクローになっている。

ロックマンXDiVE』では敵専用機として登場。また、プレイヤーキャラは両肩にコモンランチャー(本作に登場する武器)を追加装備したタイプに搭乗可能。後者はバリエーションとして赤と青のカラーリングもある。


VAVA専用機編集


ライドアーマーDRA-00(X3)

廃棄工場ステージにて登場する専用機。カンガルーに酷似した外見と黒主体のカラーリングが施されている。 シンプルに殴って攻撃するだけだが、壁によじ登っている相手を叩き落とせるほど出力が強化されている。


ブラウンベア(X3)

カンガルーを強化改造した物。

スピニングクローに加え、キャノンやバリケードなど、あらゆる兵器が施されている。


デビルベア(X8)

かつて搭乗したブラウンベアのようにナックルユニットによるラッシュ攻撃を繰り出すことができるが、搭乗者による遠隔操作が可能となっている。


その他乗れない機種編集

イーグルG(X5)

空中戦用の飛行機能を備えた射撃型ライドアーマー。外見は前作とほぼ同じだが、カラーリングが緑色に変更されており、新たに盾を装備している。本作では敵専用機であり、プレイヤーが操縦することはできない。


プロトライド(X7)

ランナーボムが乗ってる。ゴウデンと似ているが、腕部の銃は無い。


バニシング・ガンガルン専用機(X7)

カンガルー形ライドアーマー。意外と機動性が高く、広範囲の衝撃波を放つ。


ダイス(X8)

メットール専用機。攻撃は3連ボルトショット。


立体物編集

過去にバンダイから販売されていたメガアーマーシリーズにラインナップされていた。

仕様はX3のキメラで、ホークユニットに換装できるパーツが付属していてメガアーマーシリーズのエックスやゼロ、VAVAを登場させることが可能になっている。  膝から下のパーツを外せば、Dアーツシリーズも搭乗(しているっぽく)させることができる。


時を経て、2018年9月バンダイのスーパーミニプラシリーズにラインナップされることが決定。


ラインナップされるのは「ライドアーマー・キメラ」 「VAVA専用ライドアーマー」に二種類だが、各々に拡張パーツが付属する(前者にはカンガルーユニット、後者にはホークユニット)


また66アクションシリーズのロックマンを乗せることができる。


その他編集

トロンにコブンに登場したグスタフはライドアーマーの様な形をしている。

関連タグ編集

ロックマンX メカニロイド

ロックマン

ロボボアーマー・・・似たようなメカ

関連記事

親記事

メカニロイド めかにろいど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 111651

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました