ヘタリアのキャラクターには、作者によって人名が付けられている者が多いが、カメルーンには人名が付けられていないため、また、ヘタリアキャラクターと実在の国を区別するため、このような略称がタグとなっている。
プロフィール
概要
それまで登場する可能性の片鱗も見せていなかったが、2009年12月5日深夜に、本家ブログ(通称:竹林)において、第19回FIFAワールドカップ本大会のグループEに選ばれた日本・デンマーク・オランダと共に、突如新キャラとして登場した。
2010年のヘタリア✚クリスマスで初めて漫画作品に登場した。
アフリカ大陸のギニア湾に面した国。日本にとっては2002年W杯の中津江村合宿が有名。
褐色肌のアフリカ系黒人の青年で、大きくたくましく、強そうな体格に見える。
メガネをした黒髪の坊主頭で、頭の左右に十字の剃り込みがあるのが特徴。目の色は黒っぽい。
原作者曰く「サッカーのイメージが強い」とのこと。キャラブックによると、サッカーとダンスが得意らしい。
ペットとして、仔ライオンの「ココロ」(もしくは「KOKOLO」と表記)を飼っている。ライオンなのにグラスゴー美大出身という設定がヘタリアハロウィン2011にて判明した。
ヘタリアハロウィン2011では、仮装コンテストでどんな仮装をしようか考えているうちに寝てしまったが、その間にココロが衣装をデザインしてくれた。
実際のコンテストでは、ココロの衣装デザインをもとに三本角のある鎧姿で登場した。しかも手の部分から火炎放射が放てる仕様だった。
関連タグ
総合タグ
グループタグ
2人組
3人組
阿弗利加組/埃+塞
4人組以上
グループE/日+丁+蘭
SMK(世界眼鏡協会)/米+加+墺+瑞+泰+愛+摩+澳
アーサー連邦/英+加+香+濠+新+印+海など