AxsiPowrsヘタリアのキャラクターについては「カメちゃん」を参照。
概要
正式名称はカメルーン共和国。面積47万5440平方km、人口2791万人(2022年)。
首都はヤウンデ、最大の都市はドゥアラ。公用語は英語とフランス語。
西はナイジェリア、北東はチャド、東は中央アフリカ、南西は赤道ギニア、南はガボン、南東はコンゴ共和国と接する。
略史
1884年まではドイツ領だったがベルサイユ条約により1922年に英・仏委任統治領に。
1960年にフランス領がカメルーン共和国として独立、1961年2月にイギリス領南部が西カメルーンとして独立、北部はナイジェリアへ合流。10月に西カメルーンと合併して連邦国家となるも1972年に廃止、カメルーン連合共和国に変更。1984年2月に再びカメルーン共和国に。
渡航
目的問わず査証が必要だが2023年からevisa(電子査証)に移行。黄熱の予防接種が必須。
日本の外務省は極北はイスラム過激派がテロを展開、ナイジェリア、中央アフリカ、チャド国境は武装集団が治安部隊と度々衝突、英語圏の北西や南西は独立派による襲撃が断続的に発生しているため絶対近づかないようにと勧告。
それ以外の地域も強盗やひったくりが多発しているため要注意とのこと。
関連タグ
エトー・・・当地出身のFW