蘭にいさん
らんにいさん
実在の国と「ヘタリア」の擬人化キャラクターを区別するため、このような愛称をタグに使うことが多い。
キャラクターによっては作者の付けた人名が使われるが、オランダには人名が付けられていない。
ベルギーの兄であることと、漢字表記での「阿蘭陀」から、この愛称が発生した。
(「名探偵コナン」のヒロイン・毛利蘭が、主人公・江戸川コナンから「蘭ねえちゃん」と呼ばれており、その呼び名と語感が似ており、呼びやすいということも理由のひとつ)
外見
色味の薄い逆立った茶髪にもみあげの、色白で長身の体格の良い青年。眼の色は緑色。
額の右の方に傷跡らしきものがあるのが特徴。
逆立った前髪のヘアスタイルはセットして作っており、素のままだとくせっ毛である。⇒前髪ショック
コートは三段ケープ服を着用(軍服ではない)し、縞柄のマフラーを巻く。
喫煙者であり、昔は煙管を愛用していたらしく咥えている場面も多い。
キャラクター
風車とチューリップと世界的に有名なあのうさぎちゃんで有名な欧州の一国。
日本では鎖国中唯一交易していた欧州の国として知られている。
神経質でムッスリしてる超クールなあんちゃん。
謹厳できっちりした性格のダウナー系だが、根はマイペースで手先と外交が器用。
方言は「~やざ」など福井辺りの北陸弁。
厳つく見えてもうさぎちゃんが大好きで、オランダウサギ(口調からして恐らくメス)を飼っている。
本編登場までの唯一の台詞は、新大陸漫画の回想シーンにおける「ふははは」という笑い声のみ(しかもシルエット表示)だったが、2009年12月5日深夜に、本家ブログ(通称:竹林)において、サッカーワールドカップの予選リーグ組み合わせ抽選で日本と同じグループに入ったことからカメルーンと共に新キャラとして出現した。
2010年5月12日には、煙草を咥えた絵が小さく登場(ちなみにこっそり設定に飛べる)。
翌日5月13日には、同じく本家ブログに掲載された鎖国中日本との交流漫画で、彼の設定がかなり明らかになり、更に同月21日発売の単行本三巻において、ベルギーと共にキャラクター設定が掲載、本編登場を果たした。
策略家で、縛られることと庭を汚されることが嫌い。
金銭面に関して非常にがめつく、抜け目が無い性格として描かれており、儲けになるなら敵にだって武器を売る。
食事ではもちろん割り勘。だけど自分が損するなら割り勘しない。あるのは合理性だけ。
キッチンや庭はお手入れ万全らしい。だけどキッチン汚すの嫌だから外で買ってきて食べる。
普段は超強気だが、日本に対しては開国以来の付き合いが長いせいか、あまり強気に出てこないらしい。
鎖国していた日本に欧州の情報をまとめた風説書を持ってきたり、お節介焼きな面もある。
あと彼の家の料理は、素材で食え的なドイツの家譲り。
ベネルクス三国に属する欧州の一国で、ベルギー、ルクセンブルクとは義兄弟の関係にある。
ベルギーからは「お兄ちゃん」、ルクセンブルクからは「兄さん」と呼ばれている。
ベルギーには昔貧乏だった時に世話になったが、色々あってその後喧嘩別れし、その寂しさからかお節介焼きになった。それ以前の彼を知る欧州は天と地がひっくり返ったらしい。
スペインに支配されていた頃は、ベルギーと共に彼の家で過ごしていた。
あまり仲は良くなかったようで、おやつを食べる際に、「スペインと一緒は嫌やざ(嫌だ)」と述べる場面もある。
新大陸進出期には、アメリカ大陸の自分の別荘に、勢いづいたスウェーデンとフィンランドがちょっかいを掛けてきたので、怒って追い返し、更には彼らの別荘を奪ってしまった。
作中にこそ未登場であったものの、オランダのキャラクター構成自体は随分前から練られていたらしく、原作者の旧日記ページにて「差別大国なので(日本とか中国とかイタリアとかトルコとか大嫌い)見下し系ツンになりそうです(笑)」「あと格闘っていうオプションがつきそう」と述べられている。
ただし、上記の設定は昔のものであるため、現在でも生きているかどうかは解らない。
2007年クリスマス漫画でフィンランドが彼について「ちょっと若い(若すぎる?)女の子が好き」と語っている(これも上記の設定同様、現在も有効かは不明)。
そのため、ファンによる作品では、幼女好きなキャラとして扱われることも多く、「残念なイケメン」といったタグが併用されることもある。
キャラクター・設定登場時の混乱については、第一次チューリップ・バブル・第二次チューリップ・バブルのタグを其々参照。
総合タグ
グループタグ
2人組
うさぎペア/英 オセロコンビ/西 チューリップ兄妹/白 獅子兄弟/盧 凸組/丁 漬物組/日 ひまわり風車/露
ネーデリッヒ/列 開国組/米 おデコ組/独 策士組/摩 フォルモサコンビ/台
ケチと貧乏/鳥 チューリップマフィア/南伊 傷物コンビ/葡 チューリップコンビ/土
3人組
ネーデルトリオ/白+盧 ガードナー組/日+英 南蛮漬け/日+西 マフラーサンド/露+土 漬物バーガー/日+米
おでこサンド/独+日 チューリップサンド土+日 ワッフルサンド/西+白
4人組
グループE/日+丁+夏
鎖国組/日+中+韓
子分組/南伊+白+玖
5人組以上
トマト一味/西+南伊+白+盧+葡+玖
兄妹組/白+瑞+列+露+辺
チームうさちゃん/英+普+諾+西+列
ハプスんち/西+墺+洪+北伊+南伊+神羅+白
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- APH Aライン
至福・後
本田さんが蘭さんち訪れて思い込みを修正するお話の、終わりの部分。取りあえず最初に長々考えたお話の最後なので読めない方がいない様に小細工したらぶった切り……みっともない…… m.kerorin様・ゆきみみ様・にあ様・柊 鏡花様・キサセ様・まりん様、あとがきと言うか蛇足読んでください、お願いします。 時事じゃないし史実でもありません、史実曲解腐ネタです。ついでに国表記です。 同設定同時間軸の話はシリーズで纏めました。Aラインは、紆余曲折の末にくっついた漬物組のお話の連作になります。紆余曲折は他シリーズでグダグダ書いてますのでそちらでご覧ください。他シリーズ含めて時系列に並べ替えた目次は→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6612453。 何やら有難いタグが……!好きな事好きな時に好きなようにしてただけなので疲れてませんよ~、でも嬉しい!有難うございます。てか公式蘭日ひゃっほうですね。犬よりでかい猫て、それ本当に猫?02/064,292文字pixiv小説作品 - 海賊パロ、オレンジワッフルver.
【海賊パロ】気付かない、気付けない【トマト一味】
◆オレンジワッフルベースです。時系列は前作【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=434900】の2p後。次こそは海賊パロ以外をあげて見せるんだぜ……! ※人名注意!スペイン、ロマはそのまんま。ベル→エマ、蘭にいさん→アベル採用。 ◆出来てしまったモノ【やたら長い西白(破廉恥?):http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=625850】6,844文字pixiv小説作品 腐/蘭α+西】50、或いは1/100、少なくとも概そ1000の春
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=647343 の続編的なものになっております。相変わらず名前も出てこない彼女は、ペネ●ペ・ク●スを想像してくださるとおらんらんが頑なに足首に拘りたくなる気持ちがかろうじて解る気がするかと思われます。基本的に1000%捏造なので、閲覧にはご注意ください。本当いったい、なんで私こんな誰得な話にたぎったんですかね。自分の欲望の為ですね。知ってらぁ。13,379文字pixiv小説作品蘭お兄さんの料理教室
福井弁ってナンデスカ・・・ 原作に登場する料理なので蘭お兄さんに作って頂きました。 もとはうp主が小学校の調理実習で作らされた「エンドウ豆スープ」の簡素版(というか手抜き版)です。こまめに味をみてやらないとただ塩辛いだけのスープができてしまいます。 また、皆さんお察しのことでしょうが、オランダでこのようなレシピがまかり通っているわけでは決してありません。810文字pixiv小説作品- ショコラート
【腐パラレル】ショコラート・7【漬物組】
現代パラレルで腐向けです。7話は、漬物組が軽い接触事故を起こしています。描写はあっさりしていますが、苦手な方はどうぞご注意ください。ショコラティエの蘭さんに菊さんが恋するお話です。京都市内が舞台ですが、実在の場所には一切関係がありません。設定は(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3403194)をご覧ください。 やっとシリーズの半分あたりまで来ましたー!(8/15) ブクマ、タグ等ありがとうございます///ミスを修正しました(8/20) お知らせ>>>9月に予定している8話をもちまして、しばらく投稿をお休みします。続き物の途中で本当に申し訳ありません……!!9月に更新がなく、名前の後ろに(お休み中)がつきましたら、間に合わなかったということでよろしくお願いいたします;;11,083文字pixiv小説作品 - APH 修復回復期・Aライン
夏祭・中
本田さんちで枢軸組+蘭にいさんが夏祭楽しむお話の続き。現代、仕事のみの余所余所しい関係と言う設定の関係修復に向かうお話の真ん中。済みません、終わりませんでした。 前のお話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7091847 作中の本田さんちの間取りhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56541673 このシリーズは連作ではなく続き物になると思います。なので順番守ってUPするように頑張ります。先に後半終わってたりするけど…… 時事じゃないし史実でもありません、史実曲解腐ネタです。ついでに国表記です。 同設定同時間軸の話はシリーズで纏めました。『修復・回復期』は『接触断絶期』からの続きで、関係が修復していく続き物のお話になります。他シリーズ含めて時系列に並べ替えた目次は→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6612453。 鎖国時前半無自覚仲良し→鎖国時後半両片思い→開国時事件→接触切断→戦後仕事のみ関係 という流れの、関係修復の兆しが見え始めた頃のお話。 A-1117,934文字pixiv小説作品 【蘭西】You're The Center of MyWorld
パロディ 蘭西はだいたい大学生くらい 世界の中心のあなたのお話。 以前、フォロワーさんへのお誕生日プレゼントとして書いたものをこちらに再掲。 この一個前の投稿(オメガパパロ)でもバレエとかサッカーとか出てくるのですが、わたしがよくパロで使う設定なだけで、お話は全然関係はありません。5,813文字pixiv小説作品- APH 無自覚期・ABC共通
桜
蘭さんと菊さんが無自覚にイチャイチャしてるお話しのふりしてそのまんま。時期、まだ間に合っていると思いたい。 時事じゃないし史実でもありません、史実曲解腐ネタです。ついでに国表記です。 同設定同時間軸の話はシリーズで纏めました。『無自覚期』は付き合っていない二人が無自覚にイチャイチャしてるお話の連作で、『両片思い期』に繋がります。他シリーズ含めて時系列に並べ替えた目次は→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6612453。 鎖国時前半無自覚仲良し→鎖国時後半両片思い→開国時事件→接触切断→戦後仕事のみ関係 という流れの無自覚いちゃいちゃ期間のお話です。 A-419,203文字pixiv小説作品 【らんにち】梅雨・七夕
らんにちの短いの二つ。 内容はつなげて書いていませんが、つながってても良いと思います。 人名呼び。いつも以上に方言が迷子ですすみません。 赤面シチュが好物です、という気持ちで。 *やっぱり検索が気になるので、ピリオド追加しました(6/30)3,701文字pixiv小説作品