カルディナ
2
かるでぃな
自動車名およびキャラクターとして使用されている。
- トヨタの絶版車種の一つ(カリーナ/コロナ派生のステーションワゴン/ライトバン)。 ⇒ トヨタカルディナ
- ゲーム『白猫プロジェクト』の登場キャラクター。 ⇒ 情熱の女海賊カルディナ
- ゲーム『フィギュアヘッズ』の登場キャラクター。
- 漫画『魔法騎士レイアース』の登場キャラクター。 ⇒ カルディナ(レイアース)
- 小説『InfiniteDendrogram』の都市。⇒ カルディナ(デンドロ)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 同じ空の下で
困った彼ら
今回は番外編みたいな話です。 あんまりラン光っぽくありません。 また、別々の世界で思うみたいな話なので.... 最初はランティス、ラファーガ、カルディナのなんとも言えない不思議な組み合わせのお話です。 とりあえずラファーガとカルディナが喧嘩したままなのがどうもね。 させた人間が言うのもなんですが... 最後は少し大人っぽくしました。 う~んアスコットを乱入させてもいいかなとは思ったんですが、さすがにカルディナにキレられそうなのでやめました! 指定ものにする必要はないと思いますが、そんな香りは少しします。 まあ、二人は大人の恋人同士なので許して下さい。 あとは東京...獅堂家での光ちゃんと母様の会話です。少し父様の話をします。 なんとなく私のやりたいことが見えてくると思いますがそこはあえてそこは触れないでください‼ あと光ちゃんのお父様、お母様の名前は本当はもう考えているんですが、ちゃんとお話が進んでからお父様、お母様に互いに呼んで欲しいので今は伏せておきます。 今回含めてこれからのお話が読みにくいかもしれませんが最後の方までこのままで行こうと思います。 本当に申し訳ないです。 毎度のことですが誤字脱字が多くてすみません。12,410文字pixiv小説作品 - 勘違い
勘違い【前篇】※キャプション注意
白猫プロジェクトにドハマリし、なおかつエドガルド×ミゼリコルデという異色のコンビに萌えてしまった結果、自給自足するしかないと思いたちました。 ほら…亡霊と導く子ですしね…??? エドミゼ増えてください… エドガルドとカルディナは親子だと信じてやみません。その気持ちが本文内にも反映されていますのであしからず2,137文字pixiv小説作品 - 魔法騎士レイアース短編集
【魔法騎士レイアース】不器用な人
療養中の司令官殿の傍で悶々と悩んでいる堅物剣闘師が恋愛相談をする話。 勢いに始まり勢いで終わっています。 なお、原作後(notアニメ)の捏造設定や特殊設定等が出てきます。 また、最初のページは注意書きとなっています。 以上、よろしくお願いします。 【あかねこ様/[pixiv] https://www.pixiv.net/artworks/31012900】より素敵な表紙をお借りしています。 ------キリトリ線------ -タグ以外にチラッと名前だけ出てくる登場人物- ランティス ▼過去作品へのブクマ・評価・お気に入り登録・アンケート回答ありがとうございます。 ------キリトリ線------ 掲載日 2007/11/05(正確なタイムスタンプが残っていないため推定) 再録日 2024/03/30 ---キリトリ線--- 関連している小話 【魔法騎士レイアース】城にて【[pixiv] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9807857】 ------キリトリ線------ 過去に運営していた二次創作サイトからの転載(一部修正有り)です。 可愛い一面シリーズとして書いていた複数の小話の中の一話でした。 PCフォルダ内からまとめて過去作品をバックアップしていたワードファイルを再発掘したので、こちらへ投稿させていただきました。 原作漫画は1993年なかよし11月号より連載が開始され、2023年で連載開始30周年、また、1994年にはTVアニメも放送開始となり、2024年でTVアニメ放送30周年となるので、時が経つ早さに絶句しつつも今でも愛される名作として輝いているので嬉しいものです。2,627文字pixiv小説作品 - 同じ空の下で
優しい時間3
先月中に終わらせる予定だったのに結局今月に掛かってしまいました。 また、無駄に長くてすみません。 とりあえず、『優しい時間』はこれで終わりにしようと思います。 もしかしたら番外編的なおまけみたいな話は書くかもしれませんが、いつもみたく長いものは書かないつもりです。 このあとからは何ヵ月後、一年後とか言うように時が進んでいくと思います。 まあ、私なりに枠組み的なものは出来たかなとは思います。 最初はフェリオ、カルディナそしてラファーガが出てきます。 三人でわーわー言ってます。 あとはラファーガ視点の話が少しですね。 あっそういえば、カルディナさんのフェリオの呼び方ですが王子様に変更します。 「はん」はやっぱり違和感しかなかった。 いろいろ考えてそうしたはずですが.... グダグダですみません。 前に書いた分もとりあえず直します。 そのあとは普通にラン光です。 とりあえず光ちゃんは揺れ動く恋心みたいなんとも言えない感じの気持ちを書いているつもりです。 このシリーズは一応、原作ベースなのでノヴァちゃんがいない分こんな感じにしています。 それと今回は光ちゃんは父様、ランティスはお母様の話を少し入れました。 今後ゆっくりやりたい話なので今は軽めです。 まあ、今までもですがこれからも軽めの話はちょいちょい入れていきます‼ このシリーズ内ではわりと重要な話ですので‼ 親達世代の話も絡めたいなと思っているのでこんな感じです。 うわーオリキャラだま出てきそうな予感はしますが.... はい。申し訳ありません。 誤字脱字もいつも同様にすみません。 こんな作品ですが読んで下さる皆さま本当に感謝しています。ありがとうございます。29,582文字pixiv小説作品 魂を抱いてくれ
以前、懇意にさせていただいている方に差し上げた物を書き直した物です。投稿の許可をいたただきました。 アニメ版第二部の設定です。戦闘シーン、流血シーンありますのでご注意下さい。 登場人物のメインは、ラファーガ・カルディナ・ノヴァ。 魔法騎士たちとセフィーロの面々、そしてデモネアも、描写は少ないですが登場します。セフィーロの面々には、モコナとプリメーラも含まれます。 ラファーガは左利き説にしています。 多少矛盾等あるかと思います。特にカルディナの関西弁に関しては、使い方や言い回し等におかしなところがあると思います。 心の広い、なんでも大丈夫な方はどうぞ。9,170文字pixiv小説作品- 魔法騎士レイアース短編集
【魔法騎士レイアース】城にて
城の廊下で療養中の司令官殿がうっかり発作を起こして倒れていたところに堅物剣闘師がばったりと出くわす話。 勢いに始まり勢いで終わっています。 なお、原作後(notアニメ)の捏造設定や特殊設定等が出てきます。 また、最初のページは注意書きとなっています。 以上、よろしくお願いします。 【あかねこ様/[pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31012900】より素敵な表紙をお借りしています。 ------キリトリ線------ 掲載日 2007/10/18 再録日 2018/07/01 ------キリトリ線------ 過去に運営していた二次創作サイトからの転載(一部修正有り)です。4,889文字pixiv小説作品 本当の恋
え?あれ?何か、目覚めたよ。アスコット×プレセアとか、良くね?年下の少年に振り回される大人のお姉さんとか良くね?クレ海語るアスコットとプレセアさんとかそんなネタ書いてたら急激に 萌 え た。海ちゃんへの気持ち整理し切れないアスコットをすでに自分なりのクレフさんへの気持ちの整理付けてるけどそんな事最初はもちろん秘密にしてるプレセアさんが何かにつけて励ましたり元気付けたりするシチュとか超良くね?それでアスコットの中でだんだんプレセアさんの存在が大きくなってでも自分は海が好きだったのにとか悩み始めて、けど今一番側にいてほしい人は誰だろうって考えて考えて考えてああプレセアだってなって、その頃にはもうアスコットの中で海には導師がいるって気持ちの決着がついてて、その辺の事カルディナとかに打ち明けて相談してプレセアさんに告白するとこまで行くんだけどプレセアさんに超困惑されて信じてもらえなくて色々押し問答あって、プレセアに振り向いてもらえるまで頑張るとか言われて根負けしたプレセアさんが渋々許容する…みたいなの、超萌えるんだけども。付き合うとかじゃなくて単にアスコットに好きにしなさいって投げやりな感じで言っただけなのにぐいぐい好意寄せられて自分の感情よく分かんなくなってきてどうしていいか分からなくてアスコットの言動にいちいち振り回されて戸惑うプレセアさんとか超 萌 え る。そんな妄想が出てきたからとりあえず形にしてみた。萌えた物は萌えた時に書くべし。2,095文字pixiv小説作品I love you longer than forever
久しぶりの投稿です。「魔法騎士レイアース」のラファーガ×カルディナ、ラファカルです。公式だけどマイナーカプですがよろしくお願いします。 話としまして原作第一部と二部の間、互いの視点からの馴れ初めっぽい話です。最後の方に全てを終え平和になった後の話となります。1ページ目にカルディナ視点、2ページ目がラファーガ視点となります。 カルディナが作中で踊る舞ですが、大和和紀さんの「イシュタルの娘」で出雲の阿国が主人公に舞って見せた踊りと意味がカルディナに合うなと思い、参考にさせてもらいました。 私のなかでは、ラファーガ24〜27歳、カルディナ18〜20歳ぐらいで設定しております。 タイトルは懐かしの有名バンドの名曲から。 色々突っ込みたいところとかあるかと思いますが、どうか温かい目で見守って下さい。9,830文字pixiv小説作品