ガンダムバルバタウロス
がんだむばるばたうろす
ガンダムブレイカーバトローグに登場するガンプラ。本作初登場。
ビルダー及び搭乗者はマハラ・ケンタロウ。
ガンダムバルバトスの改造ガンプラだが、ケンタウロスを彷彿とさせる姿をしており、製作に2基のガンダム・フレームを使用している。これはガンダムキマリストルーパーのトルーパー形態から着想を得たものらしい。
カラーリングはバルバトスとは真逆の黒。
テイルブレード
ガンダムバルバトスルプスレクスの同名武器をモチーフとした刺突武器。ファイターの感覚通りに動き、相手を貫く。
ガンダムバルバタウロスに再改造する前のマハラのガンプラ。この時点では、ガンダムバルバトスをベースとした普通の2本足の改造ガンプラだった。
色は部分的に黒を配置した白と赤で、ちょうどサムネイルのイラストがイメージに当てはまる。
我こそはと乗りこんだ全米大会でナギツジ・タクマに敗れ、あまりの悔しさとやり場のない憤りが一方的な恨みに変わってしまい、試合中に折られた左のアンテナを(シミュレーション上のため実際には折れていないにもかかわらず)自ら切断、復讐のために今の姿「ガンダムバルバタウロス」へと改造された。
名前のバルバリックは「抑制されていない」「荒く豊かな」を意味する。
2022年1月15日にはHGシリーズで遂にガンプラ化。
オプションも豊富で、ケンタウロス型に合体させるという構造上どうしても不完全ではあるものの2機分相当のガンダムフレームと装甲が組み立てられるため、ミキシングなどで補うことができればひとつの箱からバルバトスがベースの2体のガンプラが誕生する。
また、機体構造上は拡張性と強度に長けた「ガンダムフレーム4」を使っても全く支障がないデザインにもかかわらず、関節のランナーにはわざわざ原典と同じ「ガンダムフレーム1」の方を使っている(当然2枚)。
また意外にもバルバリックとしての装甲がそのまま入っているため、本家バルバトス第4形態などから一部パーツをミキシングすれば形だけでもガンダムバルバリックとして完成させることができる。地味にガンダム・フレーム立体物で数少ないユニバーサル規格対応ジョイントが付属しているガンプラでもある。
ミキシング後の色変えだけでなく、無くなっている片角をプラ板工作で再生させることで完全復活させたモデラーもいる。