概要
グランファイター、ブルゲイター、スピンランサーの三体メカと戦闘機アローウイングの総称、及びこの四体の合体形態。
帝王カインダークによると「ギンガイザー」はゴードー博士たちプラズマン族の守護神の名前で、外見が似ているのでそれを模したロボットだろうとのこと。
変形・分離前に比べるとロボ形態はシンクロン原理よろしく巨大化している。
- グランファイター
初期デザイン画ではコンバトラーVやボルテスVに近い外見とカラーリングだった。
- スピンランサー:
途中から三太によって武装が追加され、必要に応じてミサイルポッドなどが転送させるようになる。
- ブルゲイター
- アローウイング
- ギンガイザー
余談
創設して間もない葦プロの作画のためにいささか残念な絵になっていることが多く、グランファイターが使用するトランプをモチーフにした武器「マジックカード」が全部スペードだったりもする。(たまに他のカードも書かれる。スピンランサーはダイヤ、ブルゲイターはクローバーの同様の武器を、アローウイングはハート形カッターを射出するのでキャラ分けの意味もあると思われる)
トランプを武器にするのは本作のメインライター山本優が『勇者ライディーン』で考えた案らしい。
メカデザインも実はスタジオぬえの宮武一貴氏によるものだったが、線が多いので作画スタッフに線を減らされてしまい、前述のようにトランプのマークも作画上の問題でスペードのエースのみになるなど、あまりにも多くの部分を簡略化されてしまった。
そのため、ぬえ側が「メカデザインから名前を外してくれ」と申し入れたという話もある。
そして必殺技「超常スマッシュ」も、「ロボットと戦闘機が合体して人型でなくなり、丸ノコと剣をもって敵に突撃する」という奇抜な変形&攻撃方法だった。