ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

北海道以外の全国でごく普通に診られるカメムシ。クヌギではなくクサギ。

この「クサギ」とはシソ科の低木で、臭いからクサギ(臭木)。クサギによくつくから「クサギカメムシ」というが、実際のところは梅や梨、柿、ビワ、豆、ミカンなど実に様々な植物につき、汁を吸うので害を与える。人家にも侵入する厄介者。見付けたらトイレットペーパーでそっと包んでトイレに流そう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

クサギカメムシ
0
編集履歴
クサギカメムシ
0
編集履歴