ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クラーク・ワンダバット

くらーくわんだばっと

『イナズマイレブンGO』クロノ・ストーンの登場キャラクター、ゲームではGOギャラクシーでも僅かに登場。
目次[非表示]

CV:吉野裕行

概要

第2期「クロノ・ストーン」から登場。通称「ワンダバ」。
テンマーズの監督となるクマのぬいぐるみ型アンドロイド。

タイムマシンとなった「イナズマTMキャラバン」を駆使し、松風天馬たちと共にサッカーを取り戻そうとする。
エキサイティングゲージにより興奮すると体の色がピンク色へと変化する。

自称、大監督で偉大なるクラーク・ワンダバット様らしい。
性格も自信家のきらいがあり何かと監督としてその場を取り仕切ろうとするが、だいたい本人がその気になった時ほど出鼻を挫かれるパターンが多い。

また、EDでは空野葵と海の浅瀬で戯れてる様子が描かれている。
水にも強い仕様なのだろうか。

余談

中の人が鬼道速水同じであるためか、放送当時はそれにちなんだネタ絵が投稿されていた事もある。(現在は削除された模様)
第10話で鬼道が監督に復帰したため、二人が続けて喋るケースも出だした。
ちなみに漫画版の4巻ではビリビリスケッチコーナーに、ワンダバの着ぐるみを着た鬼道が描かれていた。

関連タグ

イナズマイレブンGO イナズマイレブンGOクロノ・ストーン
ドラえもん:日本一有名な未来からやって来た青いロボット。タイムマシンなどの未来発明も所持している。
レオナルド博士:クマと言われると怒る天才科学者。

関連記事

親記事

イナズマイレブンGOの登場人物一覧 いなずまいれぶんごーのとうじょうじんぶついちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 135748

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました