曖昧さ回避
概要
13日の金曜日シリーズの舞台となった湖であり、殺人鬼ジェイソン・ボーヒーズが誕生した場所。
その付近には複数のキャンプ場があり、少年少女達がキャンプに参加するスポットでもあったが、後に幾度もの連続殺人や怪奇事件が発生した結果、「血のキャンプ場」という不名誉な通称で呼ばれる呪われた場所となった。
ジェイソンによる数日に渡る連続殺人事件が終結した後(第2~4作)、あまりに凄惨なイメージがついてしまったのを払拭する為、一時期「フォレストグリーン」という名称に変更されてキャンプ場が再開されていたのだが、復活したジェイソンによる連続殺人がまた発生した結果(第6作)、一部の所有者達がジェイソンにまつわる怪奇話を面白がった事で、結局元の名称に戻されてしまっている。
歴史
- 1935年:クリスタルレイク付近でキャンプ場が設立。
- 1957年:湖でジェイソンがキャンプに参加した子供達のいじめによって、溺れて消息不明となる。
- 1958年:ジェイソンの母パメラがキャンプ場で指導員2人を殺害。この後数年間、連続放火事件が起きる事になった。
- 1962年:湖の水質汚染でキャンプ場が使用不能となり、更には以前に起きた溺死や殺人、連続放火が起きた事実から、住人からは「血のキャンプ場」と不吉がられてキャンプ場が閉鎖された。
- 1980年:長い年月を経てキャンプ場が再開されたが、それを聞きつけたパメラが再び連続殺人を開始。その末に、パメラは被害者の中で唯一生存したアリスに首を切断され、死亡。
- 1985年:パメラの死後、殺人鬼となったジェイソンが次々と人々を殺害。3箇所のキャンプ場で3度の連続殺人を犯した後、4作目終盤でジェイソンが一度死亡した。
- 1993年:キャンプ場の名前が「フォレストグリーン」へと変更されていたが、復活したジェイソンが再び殺戮を開始した事が原因で一度葬り去ったはずの「クリスタルレイク」の名を返上する事となってしまった。
関連項目
湖 13日の金曜日 ホラー映画 キャンプ キャンプ場
ジェイソン・ボーヒーズ パメラ・ボーヒーズ
アリス(13日の金曜日) マーシー・カニンガム シェルドン・フィンケルスタイン フォックス トミー・ジャーヴィス
fridaythe13thgame
チャド・ケンジントン アダム・パロミノ ブランドン・ウィルソン エリック・ラチャッパ ケニー・リーデル ミッチ・フロイド
A.J.メイソン ティファニー・コックス ジェニー・マイヤーズ デボラ・キム ヴァネッサ・ジョーンズ ビクトリア・スターリング