ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グリームニル(グラブル)

ぐりぃぃぃむにるぅぅ

グランブルーファンタジーに登場するキャラクター。(SSR[踊り狂う暴風]、バレンタインSSR[甘味を捧ぐ暴風]グリームニル
目次 [非表示]

「我は軍神!踊り狂う暴風……グリィィィムニル!!」

「フッ……決まった……」

プロフィール

レアリティSSR
属性
タイプバランス、特殊(バレンタイン)
武器杖/槍
種族星晶獣
年齢不明
身長180cm
趣味読書(特にニーチェルの詩集とドシュトエプチュキーの本)
好き人の子の文化を学ぶこと、詩的言ノ葉を紡ぐこと
苦手稚拙な表現をする者
CV緒方恵美

フレーバーテキスト

  • 召喚石

颶風とともに現れる軍神。旋る力で千戦に勝利しても、なお力の追求に血道を上げる。

  • リミテッド

彼方から降臨せし颶風の軍神は、鋼の精神と気高き魂を備える“特異点”に瞳を輝かす。

大いなる風を統べ、いまこそ救世の使命を果たさん。

  • バレンタイン

颶風の軍神は、新たなる試練に挑む。

道程は厳しく、果てない苦難が嵐の如く降りかかる。

しかし「真心」を伝える相手のため、彼は決して諦めようとはしないのだった。


概要

風の天司ラファエルの使徒。


風属性の攻撃力が最大140%アップの召喚石として登場。


また、4周年記念のアップデートにて、シヴァ、エウロペ、ゴッドガード・ブローディアと共に新たなハイレベルマルチバトルのボスとしても登場した。


レジェンドガチャで『虚無の哭風』入手により解放。肩書きは「踊り狂う暴風」

バレンタインは限定ガチャで『ルペルカリア』入手により解放。肩書きは「甘味を捧ぐ暴風」


キャラクター像は神バハに忠実で、あのテンション(中二病)とノリの軽さも健在であるが、いまいちヌケたところもチラホラ見える。また、2018年内に使徒メンバー三人が次々とプレイアブル化した事もあってか、巷では悔し涙をのむグリームニルのイラストが増えたとかなんとか・・・・・

その後2019年4月15日に満を持して実装。これで使徒メンバー四人全員がプレイアブル化を果たした。


人物

マルチバトルの導入ではラファエルに力を認められた主人公に興味を持ち、夢の中で風の試練を与え力を与える。

その後、様々な脅威に備え力をつける為特異点である主人公と接触し学ぶ貯めに仲間に加わることとなる・・・・・が、如何せんノリが軽い緊張感どこ行ったレベルで軽い


プレイアブルのフェイトエピソードでも安定のテンションと言い回しだが、主人公には慣れてしまったのか無視られ、ルリアにも若干引かれていた上に、ビィからも「話が分かりづれぇ」とドストレートに言われてしまった。要約すると様々な脅威への今後の対策として “特異点” たる主人公の元で色々学んでくるよう『とある方』に言われて来たらしい。(その『とある方』の事については何故か口を濁している)

さらに主人公からもいじられキャラ扱いを受けているのか、冗談で『断る』と言われた時はガチ凹みしていた。───あの、キミ星晶獣なんだよね?一応『四大天司の使徒』なんだよね?


しかし逆に言えば、天司関係に属する星晶獣の中では一番人間臭いキャラクターなのかもしれない。それに追加フェイトの方では一応(?)活躍はしているし決めてる時は決めている。


バレンタインニル


季節限定の派生キャラとしてグラブル男性キャラとしては初のバレンタインバージョンが実装。

チョコレート色のスーツに赤いストールマフラーと革靴、髪型もオールバックでビシッと決めた結構ガチのスタイル。さらに上限解放では主人公に膝枕してもらいながらチョコを食しており、その上主人公の性別差分付きというなんとも羨ましい豪華仕様。


Prayersでは、シヴァがグリームニルに興味を持つ子供たちがいるという事で彼の、いわゆる「中二病」のワードに興味を持った。


そして……。


最終上限解放フェイトエピソードでは、グリームニルよりも先に召喚石として実装済のオーディン(CV:井上和彦)とも邂逅するのだが……。


語録

召喚石

「わが右腕が戒めより解放されしとき

天は震え、大地は刻まれ

数多の邪悪が潰えるだろう!」


「わが右腕が戒めより解放されしとき

天地は震え、闇を(ここで途切れる)

あ...とにかく!今!汝を助けるぞ!!」


プレイアブル

「真実を追い求め彷徨う者……異端なる “特異点” よ。

安寧の黄昏を捨て、さぁ!今こそ覚醒を……!

あ、あれ?聞こえてない?いやいや、そんなことないよね!?あのあの!俺、俺!俺だって───!!」(選択肢で『無視して寝る』を選んだ場合のセリフ)


「我は軍神!踊り狂う暴風!

グルリィィィィィムニル!!!

フッ……決まった……

───って、あ、あれ?ちょっと待って?なんか引いてない?カッコよかったよね?よね?」


「特異点が持ちし、異能の力。

意志に従い、その禁忌に触れし時

風は新たな輝きを得ん───

えっ、その、あのな?分かんなかった?」


性能

召喚石

風属性の攻撃力が最大140%アップ。

10000ダメージまで無効化するバリアと、2,4,6ターン後に五倍風属性ダメージ(主人公の攻撃依存)が発生する「軍神の再来」を付与する。


2023年8月22日にはアップデートで4凸が実装、メイン加護の風属性攻撃力160%アップ、召喚時の攻撃力アップ、味方全体のアビリティダメージ上昇といった細かい強化がされている。


必要素材もレアな部類は存在しないため、可能であれば4凸を行おう。


リミテッド(最終上限解放前)

奥義

神聖破邪晄風属性ダメージ(特大)/ラストストーム・テンペストの強化効果を2ターン延長

アビリティ

エターナルストリーム風属性キャラにバリア効果/弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) ◆2回発動で幻影効果(1回)/ブロック効果追加
ラストストーム・テンペスト自分の通常攻撃が単体化/ステータス大幅UP ◆軍神Lvに応じて性能UP/2回発動で味方全体に攻撃UP(1回)追加
天翔・神聖断滅破紅方の力を我が物とし、奥義の一片と化せ!(敵に6回風属性ダメージ/敵のCTを1つ吸収して奥義ゲージUP/奥義性能UP(1回)だぞ!)

サポート

俺の腕が疼いているんだ敵全体に通常攻撃/奥義使用時と強化アビリティ使用時に軍神Lvが1上昇(最大5) ◆軍神Lvに応じて攻撃UP/奥義ゲージ上昇量UP
踊り狂う暴風味方全体の強化効果「風属性攻撃UP」の効果UP
リミットボーナス土属性ダメージを軽減

リミテッドVerに関しては11月に最終上限解放が実装されることが「これからのグランブルーファンタジー」でアナウンスされた。


リミテッド(最終上限解放後)

奥義

虚無ノ哭風風属性ダメージ(特大)/ラストストーム・テンペストの強化効果を2ターン延長/エターナルストリームの再使用間隔を1ターン短縮

アビリティ

エターナルストリーム+風属性キャラにバリア効果/弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) ◆2回発動で幻影効果(1回)/ブロック効果追加
ラストストーム・テンペスト+自分の通常攻撃が単体化/ステータス大幅UP ◆軍神Lvに応じて性能UP/2回発動で味方全体に攻撃UP(1回)追加
天翔・神聖断滅破+紅方の力を我が物とし、奥義の一片と化せ!(敵に6回風属性ダメージ/敵のCTを1つ吸収して奥義ゲージUP/奥義性能UP(1回)だぞ!)/奥義再発動(1回)効果)
天哭・颶風螺旋尽敵全体に5回合計40倍風属性ダメージ/強化効果を全て無効化/自分に哭風の裁き効果◆軍神Lv10の時のみ使用可能

サポート

俺の腕が疼いているんだ+敵全体に通常攻撃/奥義使用時と強化アビリティ使用時に軍神Lvが1上昇(最大10) ◆軍神Lvに応じて攻撃UP/奥義ゲージ上昇量UP/防御UP/アビリティダメージ上限UP
踊り狂う暴風+味方全体の強化効果「風属性攻撃UP」の効果UP/風属性攻撃UPが付与されている時、ダメージ上限UP
リミットボーナス土属性ダメージを軽減

※哭風の裁き…攻撃後に敵全体に風属性ダメージ(消去不可)


11月14日に最終上限解放が実施、各種奥義及びサポアビ強化に加え、新規で4アビを習得。子のアビリティはシヴァと同様に専用バフ(グリームニルは軍神)を10にしないと使えない、再使用不能というデメリットはあるものの、敵に40倍の5回の風属性ダメージを与え、強化効果を全無効化するアビリティである。


バレンタイン

奥義

天佑神助晄(てんゆうしんじょこう)味方全体にバリア効果/風属性キャラのクリティカル確率UP/会心効果/自分の颶風Lvが2上昇

アビリティ

燦煌閃[リンク]ターゲットに関わらず6回風属性ダメージ/颶風Lvが1上昇(最大10)
ディバインテンペスト[リンク]ターゲットに関わらず20回風属性ダメージ/敵全体に攻撃DOWN/連続攻撃確率DOWN/暴威の嵐効果 ◆颶風Lvを7消費
輝羅・神聖滅闇晄(きらしんせいめつあんこう)[リンク]我が右腕が戒めより解放されし時……天は震え!大地は刻まれ!!数多の邪悪が潰えるだろう!!! ◆颶風Lvを10消費

サポート

バレンタインとか興味無いかな~必ずトリプルアタックするが奥義ゲージが溜まりにくい/通常攻撃1回毎にランダムターゲットで3ヒットする
興味が無いなんて嘘でした!味方全体でターゲット中の敵に30回以上の攻撃を与えたターンの終了時、颶風Lvが1上昇

グランブルーファンタジーヴァーサス:ライジング

グランブルーファンタジーヴァーサスの続編となる『ライジング』で新規プレイアブルキャラとして、グリームニルが参戦することがEVO2023において明らかになった。

“踊り狂う暴風”の異名通り、多彩な移動技、突進技を使い分けて画面内を縦横無尽に動き回るキャラクターとのこと。


関連イラスト

通常

オーディンからの遣いダメ軍神様とか

バレンタイン

バレンタイン グリームニルバレンタイングリームニルバレンタインニル


関連項目

グランブルーファンタジーグランブルーファンタジーの登場人物一覧

天司 ラファエル


ジェネシスシリーズ

四大天司の使徒達の石のシリーズ名。

火:シヴァ

水:エウロペ

土:ゴッドガード・ブローディア

風:グリームニル

関連記事

親記事

星晶獣 せいしょうじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 75668

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました