2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

ONEPIECE』に登場する動物系悪魔の実の一つ。
食した者に両生類有尾目の動物に変身する能力を与える。無尾目の能力が存在するかは不明でサラサラの実とネーミングでは分かりにくいが有尾目の英名あるいは彼らの仲間によく使われている「サラマンダー」が由来と思われる。
現状で存在する動物系悪魔の実の殆どが陸上の生物で水中に適応したモデル生物と極めて稀有な動物系(のちにウオウオの実が登場)だがスマイリー自体は水を避けるため、実際に水中で活動や呼吸ができるのかは不明(スマイリーの場合は成分自体が水溶性の硫化水素であるため、仮にサラサラの実が水中活動できたとしても水中に入ることはできないと考えられる)。


分類

モデルアホロートル

青いリンゴの形をした実。獣形態時には両生綱有尾目トラフサンショウウオ科トラフサンショウウオ属メキシコサンショウウオ……の幼形成熟個体であるアホロートル、即ちウーパールーパーの姿をとる。
能力者はH2S(硫化水素ガス)であるスマイリー
スマイリーが死亡した際にはその辺に置いてあった林檎がこの悪魔の実に変化しており、初めて「悪魔の実の代替わりのプロセス」が明らかになった能力でもある。


関連タグ

ONEPIECE イモリ

関連記事

親記事

動物系 ぞおんけい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 264

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました