ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV/ 梅田修一朗


概要

希少な鉱石『ゴラドニウム』を求める運び屋の少年宇宙人にして宇宙ドラゴンを狩るドラゴンバスター一族の1人。


ゴラドニウムをかけて

ベルギャー星団を目指すことになったユウディアス一行は超超高速航行に必要なエネルギーとなる鉱石『ゴラドニウム』を求めて鉱山惑星へ訪れた。

しかし、鉱山惑星のゴラドニウムは数多の宇宙人たちによって掘り尽くされ、いまやほとんど残っていない状況だった。同じくゴラドニウムを探しに来ていたシューバッハはその僅かに残ったゴラドニウムの在処を知っていたため、王道遊飛がその在処を聞き出すためにラッシュデュエルを申し込んだ。

シューバッハは運び屋をしている際の報酬としてラッシュデュエルのディスクとカードを所持していたのもあってデュエルを承諾。

デュエル開始時に遊飛が普段使っているジョインテックデッキと、遊歩の使っているハイテク『ドラゴン族』デッキを取り違えているトラブルが発生したが、なんと遊飛がユウディアスと出会う以前はハイテク『ドラゴン族』デッキを使用していたことが判明。そのままデュエルを開始することになった。

シューバッハはアンチドラゴン族デッキだったのもあり、終始優勢に進められていたが、遊飛が自分のカードを信じ切ったため逆転勝利した。


ラッシュデュエルに満足したシューバッハは、この星最後のゴラドニウムの在処を教えてくれた。なおゴラドニウムとは過去存在し、絶滅していた宇宙ドラゴンが化石化したものだった。

合羽井テルによるとドラゴンバスター族の食料であり、最後のゴラドニウムを渡したシューバッハは死を待つのみという状況になってしまっている

しかし、シューバッハ自身は遊飛がデュエルで見せた諦めない心と、もう一度デュエルしようという約束を旨に、別の惑星へ食料を探しに向かって行った。


彼と接触したであろうズウィージョウは、後に判明するベルギャー人の真実を踏まえたら普通に死を迎える運命にある彼の存在を生命体としては当たり前のものとしてある種の憧れを感じた事は想像に難くなく、一方のユウディアスはその運命を知る事は無かったが、種族の問題ではなく大切なのはどう生きたかと言う答えにたどり着いたきっかけになったと言える。


その後、ズウィージョウから再度の依頼を受けて、地球にデュッディ・ニーショウを運んで来たのだが、ユウディアスと竜宮フェイザーの決戦中、地球にゴラドニウムがあるどころか、竜宮家が宇宙ドラゴンの末裔と判明。宇宙ドラゴンの末裔の鱗で作った反物という新たな食料を得られたことで、彼の食料問題は解決。その後は反物を報酬条件にして宇宙から地球への運送の業務提携をMIKと結んだ。


使用デッキ

相手の墓地を増やさせるデッキで、切り札はなんと初期の遊戯王の闇遊戯も使っていた『竜破壊の剣士』の異名を持つレジェンドカード『バスター・ブレイダー』。

アニメ内では驚愕の11600という一瞬で終わる攻撃力まで上がった。


関連タグ

遊戯王ゴーラッシュ‼

宇宙人(遊戯王ゴーラッシュ‼)

宇宙ドラゴン

竜宮フェイザー竜宮トレモロ・・・宇宙ドラゴンの末裔でシューバッハとは生物学で言うところの捕食者と非捕食者の関係にあたり、食糧問題を上記の通り宇宙ドラゴンの加工品と言う形で解決させ共存出来るようになった。

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました