ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

プロフィール

名前Steven Allan Starphase / スティーブン・アラン・スターフェイズ
年齢32歳
身長182cm
体重69kg
誕生日6月9日
血液型AB型
CV浜田賢二(VOMIC) / 宮本充(TVアニメ)


人物

目元に傷を持つ黒髪の男性。常にスーツと革靴を身に付けており、一見するとやり手のビジネスマンにも見える。

超常秘密結社「ライブラ」の構成員であり、クラウスの副官的存在。「大崩落」の時からと行動を共にしている最古参メンバーでもある。
クラウスと二人で9か国語まで話せるらしい。
凍結を伴う高速の蹴り技を主体とした体術「エスメラルダ式血凍道」の使い手。
腹芸の苦手なクラウスとは対照的に権謀術数に長け、何を考えているかわからないとよく言われる。
そのためかK・Kからは嫌われているようで、作戦を共にする際など、よく文句を言われる。
顔に傷を持つことから、ときおり「スカーフェイス」とも呼ばれる。
一人称はTPOにより「俺」と「僕」を使い分けている。
アニメだと男前が目立つ風に仕上がっているが、原作では時折顔芸を披露してくれる。

クラウスも知らない私設部隊を抱え、独自の諜報活動や潜入したスパイの排除を行っている。
その活動内容も「リーダーに知られたら絶対に許されない」と言える程で、ライブラを守るためとはいえ相当なレベルの非道を裏では行っている。
一方、上辺だけの付き合いとは言え友人達とのホームパーティにて「はしゃいでいた」と語るなど、本当は情の深い人物である。
普段の冷徹な振る舞いや敵に対する冷酷非情さも「誰かがそうしないと更なる災厄を生み出しかねない」からそうしているだけで、実際の所は強い正義感と熱い義侠心を持ち合わせている。
リーダーであるクラウスが、人が善い性格をしているため上手くバランスがとれているのだろう。

表の顔は会社勤めのサラリーマンらしく、表裏共にかなり広い交友関係を持つ。
実質的にライブラを仕切っているNo2であり、仕事量の多さから時折本当に過労でぶっ倒れそうになっている。
そのため、ザップからは「番頭」と評されているが、彼のことは「度し難い人間のクズ」と辛辣に切って捨てている。
普段は割と寛容だが切羽詰まると神経質なところが顔を出すようで、怒らせると静かに睨みつけてくる。怖い。
ザップ曰く、「限界値に近づくほど優しくなる」タチで、彼に優しい笑顔を向けられた時にはザップですら冷や汗を垂らして震え上がるほど。(アニメでは春風のような微笑みと言われ、通称「春風」と称されることもある)
人心掌握術に長けているようだが、女心に関しては鈍感で理解できない様子。
ヴェデッドと言う異界人の家政婦に家事を任せており厚い信頼を抱いている。

首筋から見え隠れするタトゥーは全身に入っており、特に首筋から心臓を経由して攻撃部位である両足まで伸びている。
腕まくりをしていて見えないので多分両腕には入って無い。
スーツをしっかり着ているのはタトゥーを隠すという意図もあるのかも知れない。

ちなみにHLでも超VIPしか利用しない超高級料理店の味を知っており(クラウスも同様に知ってた)、実はかなりの金持ちなのかもしれない。

クラウスとはかなり若い時からの知り合い。
前述の料理店の件も合わせると、ラインヘルツ家などと同じく貴族やそれに連なる出自なのかもしれないが、今のところ彼のオリジンは語られていない。

エスメラルダ式血凍道

高速の蹴り技を主体とした体術。クラウスやザップ同様、出血を促すと同時にその血を底から放出する専用の靴を履いて使用する。
蹴りを受けた対象を凍結させることが出来るほか、氷を発生させて壁にしたりそれ自体を打ち出して攻撃することも可能。
凍結させるという性質上、攻撃も当然ながら拘束や防御にも向いている。元々は対血界の眷属用の戦闘術だが、最強格の長老級の眷属相手では単身相手にするのは厳しい。勿論エルダークラス以外であれば、何人もをまとめて戦闘不能にできる。
他にも自身の血を対象内に忍ばせたり、超広範囲の攻撃(アニメオリジナル描写では撒かれた水を併用)なども可能。
因みに技名は全てスペイン語であり、流派のエスメラルダも『エメラルド』のスペイン語である。

  • エスパーダデルセロアブソルート(絶対零度の剣)
蹴りを打ち込んだ対象を体内から氷の剣で串刺しにする技

  • アヴィオンデルセロアブソルート(絶対零度の地平)
自身の周辺を凍結させる。攻撃ではなく相手の動きを封じるための技
広範囲を凍らせることも可能(アニメオリジナル描写では予め水を撒いている)

  • アグハデルセロアブソルート(絶対零度の小針)
対象の体内に針状にした血液を打ち込み体内から凍結させる技
事前に仕込んでおくことで任意に発動させることが可能

  • ランサデルセロアブソルート(絶対零度の槍)
足元に槍状の尖った氷を発生させ、その状態で相手を蹴りつける技

  • エスクードデルセロアブソルート(絶対零度の盾)
氷の壁を発生させる防御の為の技
相手の攻撃にあわせて発生させることで氷の中に対象を固定し、最終的に全身を固めてしまうことが出来る

  • ヴィエントデルセロアブソルート(絶対零度の風)
強烈な冷気を放射する技
その名の通り吹き付けた対象を凍結させてしまう
他の技に比べると地味だが、不用意に触れることができないような相手を離れた距離から無力化できるという利点を持つ

  • ボンバルデオデルセロアブソルート(絶対零度の爆撃)
空中に刺刺しい氷塊を複数出現させ、対象を攻撃する技
作中ではタイクーンブラザーズに繰り出すも氷塊の到達寸前で止められたため、B2B8巻時点では詳細不明

  • リウビアデルセロアブソルート(絶対零度の雨)
上方から下へ冷気を放射する技
広範囲とまではいかないが相手に触れることなく複数の対象を凍らせることが出来る。

関連イラスト

スカーフェイス
番頭


絶対零度の星
こおりのひと



関連タグ

血界戦線 番頭
クラウス・V・ラインヘルツ K・K(血界戦線) チェイン・皇 レオナルド・ウォッチ ザップ・レンフロ ダニエル・ロウ
私設部隊 黄泰鴻 アインザーク
ステチェ

関連記事

親記事

秘密結社ライブラ ひみつけっしゃらいぶら

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 49090436

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました