勝利は残酷な、時の運!
カードとしての能力
ストリーミング・シェイパー |
R 水文明 コスト3 |
呪文 |
自分の山札のカードを、上から4枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中の水のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを自分の墓地に置く。 |
※殿堂入り
概要
DM-03 第3弾「超戦士襲撃」にて登場した呪文。DM-03のカードは前弾のDM-02と比べるとカードパワーが低かったり、後の環境で大器晩成したカード(有名な事例としてシュトラなどが存在する)が多かったりしていたが、このカードは一目瞭然でかなりカードパワーが高い呪文になっている。
エナジー・ライト等と同じくコスト3の手札補充呪文なのだが、山札の上から4枚を表向きにして、その中から水文明のカードを全て手札に加えるというとんでもない性能を持った呪文。サイバー・ブレインやアクアンと同様、デュエマ初期の頃に見られた、ドロー軽視の風潮が生んだバランスブレイカーである。
そのためには水文明のカードしか入っていないデッキ(青単デッキ)にする必要がある。しかし、そのハンデを差し置いても、たった3マナで4枚も手札補充が出来るという、あまりにもおかしい性能を持っていた。手札を4枚補充する呪文といえばクアトロ・ブレインが存在しているが、あちらがコスト6であるということを考えると、このカードのスペックが如何にして壊れているのかがよく分かるだろう。
また、対象外のカードは墓地に行くという点に注目して墓地肥やしとして使うことが可能。
その強力な手札補充ということもあり、登場当初から、同じくドロー軽視の風潮が生んだバランスブレイカーであるアストラル・リーフが切り札の【リーフ青単】で使われることが多かった。
その結果、前述のサイバー・ブレインやアストラル・リーフと共に2004年3月15日に殿堂入りに指定されることになった。しかし、これ以降の青単デッキでもこのカードが採用されることが多かった。
さらにはエピソード3以降になると墓地肥やしという点で注目されるようになる。その結果、墓地肥やしを重視したデッキで使われるようになった他、【絶望神サガループ】などでスーパーサブとして使われることもあった。【青赤マジック】に至っても、氷柱と炎弧の決断が登場するまで採用されていたことがあった(但し、単騎連射 マグナムなどが墓地に落ちてしまうという難点があったが)。
このように、登場当時から現在に至るまで、主に水文明を中心としたデッキを中心に使われているということもあり、最初の殿堂入りに指定されたカードの中では、エメラルと共に20年以上も殿堂解除されていない。それどころか、いつプレミアム殿堂に指定されてもおかしくない性能を持っているが、実はプレミアム殿堂に格上げされたことは一度も経験していない(サイバー・ブレインやアクアンは一度プレミアム殿堂になったことがあった)。
当然のことだが、デュエル・マスターズ_プレイスでは未登場の状態が続いている。但し、調整版としてストリーミング・ビジョンが登場している。