ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
スルト(アークナイツ)
13
スルトとは、タワーディフェンス・ゲーム「アークナイツ」のキャラクター。

「なんでもすぐどうしてって聞く奴が一番ムカつく。あんたがそうじゃないことを願うよ」


プロフィール

レアリティ★6
陣営ロドス・アイランド
性別女性
職業前衛
戦闘経験2年
出身不明
誕生日1月22日
種族サルカズ
身長162cm
鉱石病感染者
絵師Ask
声優堀江由衣

概要

謎のサルカズ少女、スルト。

鉱石病の影響と思われる記憶障害を患っており、その症状は病理において珍しい症例である。

現在はロドスで治療を受けている。

テスト中に原因不明の強大な戦闘能力を披露したため、早い段階で戦闘オペレーターとしての着任が決定した。


人物

ウルサス周辺にある天災に見舞われた町の廃墟でロドスのオペレーター発見され、二次災害に巻き込まれるのを危惧し保護した。(彼女自身はたまたま一休みしていただけとのこと)


治療中にあたって、彼女の異常とも言える強大な戦闘能力が発覚し、早い段階で戦闘オペレーターとしての着任が決定した。

肌身離さず持ち歩いている両手剣を用いれば、いとも軽々と周囲の環境を破壊することができ、さらに剣身から放つ高熱は並の物質であれば容易に融かしてしまう。その原理は謎に満ちており、スルト自身も記憶障害のせいか、その素性が思い出せていない。


彼女の記憶障害は一般的なものとは異なり、同一期間における複数の記憶が多層に重なっていることによる混乱である。記憶一つ一つが本当に自身の経験によるものなのか、それとも見聞きしたことを自身の経験と誤認してしまったのかについては、未だ不明である。

極めて難しい調査となるため、医療部門は彼女の記憶の内容を整理しては、考察し手助けをしている。

彼女はほとんどの時間を記憶に関係している場所に赴いて、手がかりを探すことに費やしている。


ゲームにおいて

術攻撃型の前衛オペレーター。

術前衛としては、ムースアステシア スキル使用で術攻撃となるミッドナイト等がいる。

彼女ならではの特徴は、何と言っても凄まじい火力である。

ドローン以外の敵に対しては凶悪なまでの殲滅力を誇り、ボス敵ですらゴリ押しが可能となるほどである。


素質の効果で「敵の術耐性を一定量無視する」というのがある

昇進すればさらに20アップし、彼女の火力に磨きがかかる。

さらに、昇進後に食いしばり効果がある素質が習得し、これが彼女を最終兵器へと決定づけるものとなる。


性能

  • スキル1「レーヴァテイン」

強撃系のスキル

普段使いする人ならばあまり使用しないスキルであり、次のスキル2~3がスルトの代名詞とも言えるものである。


  • スキル2「災厄の巨焔」

攻撃範囲が1マス伸び、さらに敵2体を同時攻撃可能となる。

敵が1体だけだった場合、攻撃力がUPする。

回転率、火力も申し分なく、汎用性が高く雑魚戦向きとなる。


  • スキル3「ラグナロク」

HPが最大まで回復し最大HPが+5000上昇、攻撃力大幅アップに攻撃範囲が+2マス伸び、敵3体を同時攻撃可能となる。

デメリットとして、スキル中はHPを失い続ける。減少量は徐々に増えていき、戦闘維持はほぼ不可能となり強制退場となる。


HPが大幅に増えたことによって打たれ強さが増し、素質によって数秒間は食いしばりが発動し戦い続けることが出来る。

最大3マスの攻撃範囲で、その範囲内の敵4体に対して同時攻撃して敵を融かしていく……その殲滅力はまさに圧巻である。


  • 総評

まさに火力に特化した前衛オペレーター。

デメリットこそあれど、それすら補えるほどの活躍が見込めるポテンシャルを秘めている。


弱点をあげるとするならば、ブロック数は1なので抜けられた時のカバーは必須であり、さすがにドローン相手には彼女も対応できない。


それさえ覚えておけば、彼女の力を存分に振るうことが出来るであろう。

主に使うであろうスキルは2~3だと思われるので、射程の長さを活かした配置を心がけよう。


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品


関連タグ

アークナイツ ロドス・アイランド

「なんでもすぐどうしてって聞く奴が一番ムカつく。あんたがそうじゃないことを願うよ」


プロフィール

レアリティ★6
陣営ロドス・アイランド
性別女性
職業前衛
戦闘経験2年
出身不明
誕生日1月22日
種族サルカズ
身長162cm
鉱石病感染者
絵師Ask
声優堀江由衣

概要

謎のサルカズ少女、スルト。

鉱石病の影響と思われる記憶障害を患っており、その症状は病理において珍しい症例である。

現在はロドスで治療を受けている。

テスト中に原因不明の強大な戦闘能力を披露したため、早い段階で戦闘オペレーターとしての着任が決定した。


人物

ウルサス周辺にある天災に見舞われた町の廃墟でロドスのオペレーター発見され、二次災害に巻き込まれるのを危惧し保護した。(彼女自身はたまたま一休みしていただけとのこと)


治療中にあたって、彼女の異常とも言える強大な戦闘能力が発覚し、早い段階で戦闘オペレーターとしての着任が決定した。

肌身離さず持ち歩いている両手剣を用いれば、いとも軽々と周囲の環境を破壊することができ、さらに剣身から放つ高熱は並の物質であれば容易に融かしてしまう。その原理は謎に満ちており、スルト自身も記憶障害のせいか、その素性が思い出せていない。


彼女の記憶障害は一般的なものとは異なり、同一期間における複数の記憶が多層に重なっていることによる混乱である。記憶一つ一つが本当に自身の経験によるものなのか、それとも見聞きしたことを自身の経験と誤認してしまったのかについては、未だ不明である。

極めて難しい調査となるため、医療部門は彼女の記憶の内容を整理しては、考察し手助けをしている。

彼女はほとんどの時間を記憶に関係している場所に赴いて、手がかりを探すことに費やしている。


ゲームにおいて

術攻撃型の前衛オペレーター。

術前衛としては、ムースアステシア スキル使用で術攻撃となるミッドナイト等がいる。

彼女ならではの特徴は、何と言っても凄まじい火力である。

ドローン以外の敵に対しては凶悪なまでの殲滅力を誇り、ボス敵ですらゴリ押しが可能となるほどである。


素質の効果で「敵の術耐性を一定量無視する」というのがある

昇進すればさらに20アップし、彼女の火力に磨きがかかる。

さらに、昇進後に食いしばり効果がある素質が習得し、これが彼女を最終兵器へと決定づけるものとなる。


性能

  • スキル1「レーヴァテイン」

強撃系のスキル

普段使いする人ならばあまり使用しないスキルであり、次のスキル2~3がスルトの代名詞とも言えるものである。


  • スキル2「災厄の巨焔」

攻撃範囲が1マス伸び、さらに敵2体を同時攻撃可能となる。

敵が1体だけだった場合、攻撃力がUPする。

回転率、火力も申し分なく、汎用性が高く雑魚戦向きとなる。


  • スキル3「ラグナロク」

HPが最大まで回復し最大HPが+5000上昇、攻撃力大幅アップに攻撃範囲が+2マス伸び、敵3体を同時攻撃可能となる。

デメリットとして、スキル中はHPを失い続ける。減少量は徐々に増えていき、戦闘維持はほぼ不可能となり強制退場となる。


HPが大幅に増えたことによって打たれ強さが増し、素質によって数秒間は食いしばりが発動し戦い続けることが出来る。

最大3マスの攻撃範囲で、その範囲内の敵4体に対して同時攻撃して敵を融かしていく……その殲滅力はまさに圧巻である。


  • 総評

まさに火力に特化した前衛オペレーター。

デメリットこそあれど、それすら補えるほどの活躍が見込めるポテンシャルを秘めている。


弱点をあげるとするならば、ブロック数は1なので抜けられた時のカバーは必須であり、さすがにドローン相手には彼女も対応できない。


それさえ覚えておけば、彼女の力を存分に振るうことが出来るであろう。

主に使うであろうスキルは2~3だと思われるので、射程の長さを活かした配置を心がけよう。


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 単発シリーズ(アークナイツ)

    とある夏の日のスルト

    初投稿です。読みづらかったらごめんなさい。ノリと勢いで書いてしまった... 。 誤字脱字、タグのつけ忘れ、キャラ崩壊などは優しく教えてくださると幸いです。短めで展開が急かもしれません。こんな感じのサクッと読めるヤンデレものを書いていこうと 思っています。 途中からスルトってこんな感じだっけ?ってなったけどとりま書けて満足です。 てかこの文章書くとこここで合ってます? リクエストあればどしどしください(希望通りに書けるかは神の味噌汁)
  • 推しの話ばっかり書いてるSS集

    寒空の下で

    はい、今回もスルトです。スルトに看取られて灰にされたい欲求と生きてスルトの素晴らしい表情を眺めたい欲求に悩まされながら生きてます。
  • 記憶の在処

    スルトとドクターの記憶に対する考え方。
  • ドクターとオペレーターズ

    ドクターとオペレーターたちのクリスマス

    滑り込みセーフ。ティガです。 期間空きすぎてすまん。モチベが上がらんだ。 頑張って感を取り戻していくんで応援よろです。 Twitterよろです。https://mobile.twitter.com/Tiga_ch 終わり。メリークリスマス。
  • 大事なものは。

    記念日のためにアイスを買ってきたスルトと、それを先に食べちゃったドクターが喧嘩する話です。 ハピエンです。 弊ロドスの彼女は信頼度500%くらいなので、たびたび解釈違いなどあるかもしれませんが大目に見てもらえると助かります。 ちなみに今回登場するロンディニウムのケーキ屋とは、ムースの実家のことです。 また、珈琲のカップはティファニーの『プラチナブルーバンドマグカップ』をモデルにしました。
  • アークナイツss

    あの夏の続きを

    ――いつかどこかの夏の日で。 どうも、ぱう課長です。 アークナイツで現パロってどうすんのかな、と考えてるうちにスルトの話にまとまりました。 改めてアークナイツの資料いいなって思いました。手帳のメモ書きとかも含まれていたりするので。
  • 忘れていたあの頃を、大切な今を。

    忘れていたあの頃を、大切な今を。 #1

    こんにちは、スライムです。もう、一話書いたのか、とか思われそうですが、もう書きました。 設定を投稿して、何も話を出さないというのは少し、味気ないかなと思い、書きました。 これが、第一話です。 私のオリキャラ、グラースがオペレーターたちといちゃいちゃ……コホン、仲良くしたり、過去を思い出してシリアスになったり……。 まぁ、書いててとても楽しいです。 それでは、第一話をどうぞお楽しみください。
  • ひとくちアークナイツ

    記憶とアイスと熱い炎

    アイスが目的だったのが、いつの間にか口実になっていた。そんな話。 フィアメッタの時もそんな話書いた気がするけど、ツンデレ系のキャラがいつの間にか惚れてる系のシチュもっと増えろ。 炎属性、アイスが好き、ツン(デレ)。この属性で私はスルトと仮面ライダーOOOのアンクを思い浮かべます。 そんなわけでこんなタイトル。 筆が乗ったのと先週投稿できなかったので、早めの投稿。 前作も閲覧500超、ブクマ30超をいただき誠にありがとうございます。 おまけ:SN-EX-8強襲考えた奴を深海に沈めたい。 御礼:男子に人気ランキング47位に入りました。ありがとうございます。
  • 私の安心できる場所

     発作的に記憶障害を起こしたスルトが、ドクターを頼る話。  今年の6月にSNSのフォロワーから誘われて、アークナイツを始めました。  ソシャゲ苦手な私でも気づけば3ヶ月が経ち、好きなキャラもたくさん増えました。  二次創作から離れて久しいですが、せっかくハマってるんだからと拙いながらも楽しんで書いたので、読んでくれると嬉しいです。  供給足りてない人に刺さればいいな。  ※このssはハーメルンさんにも投稿してます。
  • アークナイツ小噺

    アイスorジェラート

    スルトがアイス食べる話。 身内でやった一時間執筆チャレンジの産物 診断メーカーの「こんな話いかがですか(https://shindanmaker.com/804548)」様で出力されたお題を使用させていただいてます。
  • その甘さは真実ならば

    赤い髪の彼女は、いつも食堂で違うものを食べる。今度こそ、と思い。今度もか、と思いながら。
  • 能天使の口づけ

    「能天使は恋煩う」の続編です。時系列としてはシラクザーノのその後になります。エクシアとドクターの更なる恋路の行方、読んでくだされば幸いです。  並びに私のデビュー作「ロドスの白兎」も読んでくだされば幸いです。
    23,245文字pixiv小説作品
  • アークナイツ史博霜_妄想if

    文字通りの一心同体:プロファイル編

    こんにちは。 今回は「文字通りの一心同体」における設定についてアークナイツのプロファイル風に書いてみました。 前編を未読の方はそちらからお読みになることをお勧め致します。 また、今回は設定集のような作品になるため読まなくても今後の作品が分からなくなることはあまりないので、読まなくても大丈夫です。詳しい設定を読みたい方は読んでいただけるといいかなと思います。 また、矛盾点などは無いように気を付けていますが、もしありましたら教えていただけるとありがたいです。 本シリーズは妄想過多な二次創作となっております。 キャラ崩壊は極力ないように心がけておりますが、妄想設定が盛り盛りの盛りですのでどうか閲覧にはご注意ください。 今回の設定について書くにあたりどうしたらいいのか悩んでいたところ「じゃあアークナイツのプロファイル風に書いたらどうか」とフォロワーさんにアドバイスをいただきました。 ありがとうございました。 ※弊ロドス設定 基本的にドクターは、個々でその度合いは違えど全てのオペレーターと信頼関係を結んでいるものと思ってください。 このドクター、万能ではありませんが何かと有能になりがちです。解釈違いにはお気を付けください。 表現ミスや誤字、オペレーターの種族や出身地域ミスなど、その他ミスと思われる箇所がありましたらコメントやTwitterなどで教えていただけると幸いです。
  • 常に理性限界ロドス

    ラップランドだね、言うまでもない

    どうも、ごく一般的な小説書き手の大樹です 誤字脱字あったら報告オナシャス
  • ドクターとの添い寝にハマったスルト

    ドクターとの添い寝にハマるスルト(3)

    続きました。良ければご閲覧よろしくお願いいたします、 感想等いただけると嬉しいです。
  • 過去と現在でドクターへの対応が違いすぎるオペレーターの皆さんの話

    一回は書きたかったシャマレの話と、またまたこの2人の話です。アークナイツのツンデレ最強はスルトだと思っています。 3人とも自分の解釈が多いので、もしかしたら間違ってるかもしれません。今回もドクターの性別はあんまり関係なさそうですが、自分の趣味で女博ということにしておきます。 次回があるとするなら、パゼオンカ、イフリータ、カンタービレ、ヘビーレイン、キララ、そのへんだと思います。後はもしかしたらズィマーとか。自分がどういうオペレーターが好きなのか、このあたりの選出でなんとなくバレる気がしますね。というか、幣ロドスに居ないオペレーターは書けないだけなんですが。 キララは最近やっと信頼度が200になって、信頼度上昇後会話3の愛らしさに度肝を抜かれてかなり気になっているのですが‥‥‥まだ昇進Ⅱにはしていないんですよね。書く気になったら、ちゃんと昇進Ⅱレベル60まで上げて回想秘録見てきます。
    13,192文字pixiv小説作品
  • スルトをアイスで釣る話

    スルトが秘書になった経緯(妄想) 追記:184連でスルト1凸できました。もう1凸は危機契約の星6前衛の印を使います。 -------------------- Twitter ※ネタバレ/JP未実装の話/R-18注意 https://twitter.com/MnyaCat お題箱 https://odaibako.net/u/MnyaCat
  • Holiday !! (Mizuginights ver.)

    イベスト『理想都市 -エンドレスカーニバル-』にて、弊ロドスで実際にあった諸々の戦闘シーンを書き込みました。 夏といえば水着ということで、水着コーデ縛り(※コーデ「CoralCoast」を着用したオペレーターのみでステージクリアを目指す)をやったので、その記念にssをいくつか書いてまとめました。 自分の中では【水着ナイツ】と呼んでます。まぁタイトルの通りです。 IC-7とIC-9で遊びました。IC-8は知らない子です。 一応お話に登場するオペレーターの組み合わせには共通点っぽさはあると思ってます(独断と偏見)。 回復盾だったり、パッシブ使いだったり、圧倒的超火力だったりーーです。 ぶっちゃけ、この6人がいなかったらキツかったと思います…(脳筋ドクター)。 とまぁあれこれ言いましたが、雰囲気だけ味わってくださったら何よりです…。 ■去年の夏イベではしゃいだやつ(ドッソレスのお話) 『Holiday!』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16842869 P.1:ニアール、グム P.2:スカジ、レッド P.3:スルト、シルバーアッシュ
  • 友情を知る

    スルトです。 1時間半で書き上げたから雑なのは許して。あとイベントストーリー読んでないからキャラ変だったら許して。全部許して!()

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー