ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
七部に登場するスタンドタスクの第三形態

概要

【破壊力 - D / スピード - D / 射程距離 - D / 持続力 - D / 精密動作性 - C / 成長性 - A】


アクセル・RO戦にて、「遺体」の元となった人物の囁きを受け、迷いを捨てたことでスタンド能力が進化した。

スタンドのビジョンはACT2までとは違って手足が生え、小さいロボットのような見た目をしている。

ジョニィ自身を撃つことによって穴に肉体を巻き込んで移動するという能力を身につけ、ACT1の頃に代わる移動手段を手に入れた。

穴は任意の位置に移動させることが出来るので、事実上、空中でなければどこへでも移動することができる。

また、体の一部だけを穴に巻き込んで移動させるといったことも可能なため、穴から腕を出すことで事実上射程距離を伸ばせるようになった。

ACT3によってできた回転する穴は、ジョニィ以外の物が巻きこまれると破壊される。

関連タグ

ジョニィ・ジョースター

概要

【破壊力 - D / スピード - D / 射程距離 - D / 持続力 - D / 精密動作性 - C / 成長性 - A】


アクセル・RO戦にて、「遺体」の元となった人物の囁きを受け、迷いを捨てたことでスタンド能力が進化した。

スタンドのビジョンはACT2までとは違って手足が生え、小さいロボットのような見た目をしている。

ジョニィ自身を撃つことによって穴に肉体を巻き込んで移動するという能力を身につけ、ACT1の頃に代わる移動手段を手に入れた。

穴は任意の位置に移動させることが出来るので、事実上、空中でなければどこへでも移動することができる。

また、体の一部だけを穴に巻き込んで移動させるといったことも可能なため、穴から腕を出すことで事実上射程距離を伸ばせるようになった。

ACT3によってできた回転する穴は、ジョニィ以外の物が巻きこまれると破壊される。

関連タグ

ジョニィ・ジョースター

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー