概要
第二十幕から登場するシンケンゴールドの操る侍巨人で、海老折神が単独で変形する。
顔面を回転させることで「東・西・南・北」の四つの顔に切り変わるのが最大の特徴で、それぞれの顔に合わせて方角に対応する台詞が発せられ、戦闘スタイルも変化する。
形態
ダイカイオーヒガシ
「とぉー(東)、とぉー!ヒガシ!!」
基本形態。両肩の海老ばさみを展開して連続で叩き付ける「海老ばさみ本手返し」が必殺技。
ダイカイオーニシ
「おっしゃー(西)!ニシ!!」
海老折神の尾びれの扇で敵の攻撃を防ぐ防御形態。4回登場しているが、初登場時は隙を突かれて大ナナシ連中に取り押さえられてしまい、3回目もアゼミドロの人質に取られる不遇っぷり(必殺技も未使用)。
一見方角とかかってないように見えるが、「シャー」は中国語で西のことであるためきちんと対応している。
ダイカイオーミナミ
「なん(南)と!ミナミ!!」
二本の海老刀を駆使するスピード形態。登場回数は2回と少ない。必殺技は海老刀を素早く振り下ろして敵を切り裂く「海老刀大名おろし」。
ダイカイシンケンオーに合体した際は、このバトルスタイルを使う。
イカダイカイオー(ダイカイオーキタ)
「キタ(北)キタキタキター!!」
烏賊折神を侍武装した最強形態。烏賊折神が変化した身の丈ほどもある大槍を扱う。
必殺技は電撃をまとった大槍で敵を貫く「槍烏賊突貫」。
関連タグ
オーレンジャーロボ:同じく顔と戦闘スタイルを切り替えるロボ