ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ケルト神話の最高神であるが、シリーズにおいては物語に組み込まれず、長らくマイナーな存在であった。


初出はペルソナシリーズの『ペルソナ2罪』で、変異によって生まれる小アルカナCUP(杯)のLV60のペルソナとしてダグダ表記で登場。

水属性であり、アクア系ブフ系の魔法とメディアラハンのスキルを持つだけではなく、ギガンフィストや雄叫びなど物理攻撃に役立つスキルも持つ。


続編『ペルソナ2罰』ではLV68になり、スキルが一部変更され、魔法の種類が減った代わりにラクカジャやバイパースマッシュが使えるようになった。


その他『真・女神転生デビルチルドレン』の「光・闇・炎・氷の書」においてコモン火・種族カミのLV42のデビルとして、大釜を持った姿のダグダとして登場した。

スキルはマハラギオンやマグナス、ハピルマ、ラクンダ、メディアラハン、そしてじばくを持つ。


ナンバー作では、やっと『真・女神転生ⅣFINAL』に種族”魔神”の悪魔として参戦。

真・女神転生4final※メイン画像も

今作において主人公ナナシととある理由で契約するという、物語の中心的役割を持たせられることになった。


詳細については魔神ダグザの記事を参照。

関連タグ編集

女神転生 仲魔 ケルト神話 ダグザ

魔神ダグザ

関連記事

親記事

仲魔 なかま

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました