ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集


現実世界にあるデパートの玩具売り場から構成されている玩具の世界を舞台とするフリーシナリオRPGである。


作品解説編集


ヒーローポイントという特別な数値があり、主人公が事件解決等で善行をすると増え、卑怯な手を使う、悪人に加担する等で悪事をすると下がっていく。

この数値の結果によってストーリー後半の展開が大きく変化する。


この作品に登場するのは全て玩具だが、怪人玩具への差別、キャラ達の人気による扱い等リアルでブラックな要素も多い。


あらすじ編集


オモチャ売り場のオモチャ達には魂が宿っている…

物語の舞台はオモチャの魂達が集う世界…デパートの裏の世界。


メタルはかつて、『鋼鉄刑事メタルポリタン』の主人公として一躍人気だったが、番組が終わったことで一気に立場を新顔に奪われてしまった。


それによってやさぐれてしまい、酒に溺れた結果力も衰え、虐められている所を助けに行っても返り討ちにあい、『ダメタルポリタン』と馬鹿にされるようになった。


メタルは自身の後に放送され、人気を奪っていった新ヒーロー『ザンシャイン』を逆恨みするようになり、ヒーローとしての栄光と力を取り戻すため、そしてザンシャインを潰すために再起を決意するのだった。


主な登場人物編集


ダメタル(メイン画像真ん中左)


元はメタルポリタンという名前だが、堕落し衰えたことでこう呼ばれるようになった。

新ヒーローに人気を奪われたと半ば逆恨みし、再起を目指す。

宇宙刑事のような見た目をしている。


ザンシャイン


メタルポリタンの後番組で誕生した新ヒーロー。

真面目で悪を許さず、世界の平和を第一に考えている。

一方的にメタルポリタンに逆恨みされている事を知らない。

様々な色の仲間がいることからして、元ネタはスーパー戦隊シリーズと思われる。


サビィ総統


『鋼鉄刑事メタルポリタン』に登場する悪の親玉だが、玩具の世界ではそんな事は関係なくメタルの良き友人。

メタル共々新しく現れた悪役に立場を奪われそうになり、メタルに協力する。


ヒートバーグ


ハンバーガーの頭を持つヒーローフィギュア、自身も玩具の世界でハンバーガー店を切り盛りしている。

元ネタは恐らくあのヒーロー


ダークナイト


かつては大人等に大人気な闇のヒーローだったが、家庭を持って引退し現在は中年サラリーマンのような姿となっている。

ヒーローとしての設定はバットマン、見た目はダース・ベイダーに近い


セイジット・クレイン


女児向けアニメ『セイジットフォース』のキャラクターで、メタルポリタンとは番組時間が隣接してた仲。

チームのリーダーで他メンバーとの仲を掛け持ったり、大きいお友達からのプレゼントをあしらったりと苦労が絶えない。

元ネタはプリキュアシリーズだろうか?


他にも数多くの玩具キャラが登場する。


関連タグ編集

フリーゲーム


トイ・ストーリー 今作と同じく、人間には見えない領域で人知れず活動する玩具が登場する作品、このシリーズも今作とは違う形で玩具達のシビアな世界を描いている。

関連記事

親記事

フリーゲーム ふりーげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました