ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:梅田修一朗

概要編集

リメイク版の新キャラクター。


神羅カンパニーの科学部門所属の研修生だが、自分なりに神羅を倒そうとしておりクラウドに協力する。


リメイク版の新要素である『バトルレポート』の担当であり、「一定回数「みやぶる」のマテリアでモンスターの情報を開示する」「特定数のレアモンスターを倒す」等の依頼をクリアするとその情報をもとに普通に商店では売っていないマテリアを開発・販売してくれる。

また、本作では一部を除く召喚獣の入手方法はバトルレポートの一種となっており、彼が持っている戦闘シミュレーションの機器で召喚獣と戦うことでマテリアを入手できる。


言動は礼儀正しいのだが、どこか無機質な印象を与える少年。ただし、クラウドが女装中に話しかけると、

「お姉さん、そんなに見つめないでください……。いや……、ボク自身の動揺を検知」

と思いっきり照れる。

FF7リバース編集

リバースでは、彼のさらなる研究として『ワールドレポート』が解放。

希少種モンスターの討伐はもちろん、ライフスポットや召喚獣の祠の発見など、様々な研究材料を集める手助けをすることとなる。


5章序盤で第八神羅丸でクイーンズ・ブラッド大会に参加し、棄権さえしなければ準決勝の対戦相手として立ちはだかる。


関連タグ編集

ファイナルファンタジー7

FF7R

神羅カンパニー

宝条

MAI























以下、ネタバレ


ハードモードで特定の条件を満たすとチャドリーは自分の真実を明かす。

実はチャドリーは宝条のサポートのために創られたサイボーグで、宝条に逆らえないようにプログラムされていた。

しかし、クラウドと出会ったのをきっかけに「クラウドのように可能性を秘めた存在を研究する」という宝条の意志にそぐわない範囲で動いているように見せかけながら、クラウドたちが模擬戦で勝利するたびに自分の機能向上パッチを少しずつ適用することで宝条の支配から自由になれるように仕込んでいたのだった。


自由になったチャドリーはクラウドに礼を述べる。クラウドの「これからどうする」という問いに対して


「わかりません。自分のこと、未来のこと……。わからないって楽しいですね


そう答える彼の顔は晴れ晴れとしていた。


ところが、続編リバースにて、自由になったことが宝条にばれてしまった。

これから彼がどうなるか注目である。

関連記事

親記事

神羅カンパニー しんらかんぱにー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 132445

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました