概要
チームXとはブルーロックに登場するチームである。
メンバーは11人。
メンバー(ランキングはXvsZ参照)
243位 山賀理安
244位 大堂無頼
245位 土戸藻優座
246位 森永大弥
247位 高良流斗
248位 大塚昴生
249位 番区柔
250位 馬狼照英(10ゴール、最終戦のV戦は243位)
251位 明治心(1ゴール)
252位 英油使輝
253位 江崎千尋
活躍
チームZ戦
両チームお団子サッカーとなる中、馬狼が割り1点を決める。
その結果、チームXは馬狼にパスを出して他はサポートに回るという戦法を取ることに。馬狼にマークが集中する中、馬狼が明治にパスを出し1点が決まる。
5-0という状況で、チームZ國神錬介が1点を返すもチームは5-1で勝利。
チームW戦
試合描写なし。1-4で敗北。
チームY戦
試合描写なし。3-4で敗北。
最終戦チームV戦
馬狼が全くパスを出さないため、チームメイトが馬狼にパスを出さなくなる。
しかし、剣城斬鉄·御影玲王·凪誠士郎の圧倒的攻撃により、2-5で敗北。
結果、1勝4敗·勝ち点3·得失点差-3で一次選考を5チーム中最下位で終える。
10ゴールの馬狼照英が得点王で二次選考に進出。
余談
馬狼以外のメンバーはいずれも実在の企業名をもじった名前となっている。
製菓・飲料系
山賀理安 → サンガリアベバレッジ
大堂無頼 → ダイドードリンコ
高良流斗 → コカ・コーラ
大塚昴生 → 大塚製薬
明治心 → 明治
江崎千尋 → 江崎グリコ
無線通信系
土戸藻優座 → NTTドコモ
番区柔 → ソフトバンク