概要
ギリシャ神話に登場する女王。カルタゴを建国したとされる。別表記で「ディドー」「ディド」とも。「ダイドー」とも呼ばれる。また「エリッサ」という別名も持つ。
彼女の父はティルスの王であったが、死んだ後に権力を彼女と彼女の弟ピュグマリオン(ガラテアの話に出てくるピグマリオンとは別)に権力を分けた。しかし、ティルスで信仰される神メルカルトの神官だったシュカイオスの財宝と権力を欲したピュグマリオンが彼を殺してしまう。このシュカイオスはディードーの夫でもあり、夫を殺されたディードーは反ピュグマリオン派の民を引き連れティルスを脱出する。
航海の末にアフリカのチュニジアに辿り着いた一向。ディードーはそこの王であるイアルバースに牛の皮1枚で囲えるだけの土地をくれないかと交渉しイアルバースはそのくらいならと承諾。ディードーは皮を細長〜く切り、それで丘を丸ごと1つ覆ってしまった。このビュルサの丘にカルタゴを建設したのであった。
イアルバースはディードーに結婚するように迫るが、夫に忠義を貫きたいディードーは再婚を拒む為、亡き夫に捧げる為として盛大な火葬を執り行うと、その中に入って剣で自殺した。
『アエネーイス』ではアイネイアスとのやり取りを加えられている。カルタゴに辿り着いたアイネイアスはアフロディーテとゼウスの介入によりディードーと恋仲になるが結局は別れる事になり、ゼウスに導かれアイネイアス一向はイタリアへ船を出す。ディードーは上と同様に再婚するくらいならと火葬の炎に入り自殺するのだがこの時に自分を捨てたアイネイアスに怨嗟を抱きながら自殺した事になっている。これがカルタゴとローマの間に争いを齎す事になるというわけである。
ちなみに再婚を拒み自殺しようとするディードーに言われて火葬を起こした彼女の妹アンナはローマ神話で年の巡りを司る女神アンナ・ペレンナと同一とされる。