ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デデデロボ

4

でででろぼ

デデデ大王を模したロボット。大きく分けてメイン画像中央上部のものとメイン画像右下のものの2種類がいる。

概要

デデデ大王を模して作られたロボットを指す。同名のキャラクターが2種類おり、それぞれ解説する。

一般的な場合やpixiv内ではデデデロボは基本的にこちらを指す。メイン画像では中央上部にいるもの。

赤と黄色が基調のデザインで胸元にはデデデ大王を象徴するピースマークが入っている。右手にドリル、左手は拳、口からはビーム砲を放ってくる。足はないが、背後についたジェットパックで移動可能。

サブゲーム「カービィマスター」の2章のボス。HPは2500で獲得可能経験値は2000EXP(1.0倍時)。

倒すとデデデ大王と共にズッコケているイラストを見ることができる。

元々はゲームキューブ用ソフトとして開発予定だった『星のカービィ(仮称)』に登場する予定だったキャラクターで、PVで一瞬その姿を見ることができる。そのため同じく没組だったバタフナイト(バルフレイナイト)と一緒に描かれているイラストもある。

また、『あつめて!カービィ』と同時期に発売された『星のカービィWii』に登場するHR-D3もこのロボットがモチーフとされている(形はそのままだったり、D3→DDDであるなど)。

サブゲーム「ガンガンバスターズ」のレベル3ボス。メイン画像右下のキャラ。

pixiv内でのこちらのイラストは今のところメイン画像になっているものの1枚しかない。

Wiiデラックス』ではサブゲーム「たまごきゃっちゃ」の卵を投げる相手として登場。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

デデデロボ
4
編集履歴
デデデロボ
4
編集履歴