ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

演:リチャード・クレンナ

サミュエル・トラウトマン大佐とは、『ランボー』シリーズのキャラクター。フルネームはサミュエル・トラウトマン。

主人公ジョン・ランボーのかつての上官

ベトナム戦争中はグリーンベレー指揮官として活動していた。

その人生のほとんどを軍人として生きており、能力も非常に高い。

ランボーとは互いに理解しあえる数少ない一人で、3作目終盤ではランボーと共にソ連軍と戦った。

大衆文化への影響

MGシリーズのロイ・キャンベル大佐トラウトマンのキャラクターが色濃く反映されている。MG2でのキャンベル大佐の外見は、クレンナのマグショットをベースに作成されている。

KOFシリーズのハイデルンもトラウトマンへのオマージュである。ハイデルンの部下にあたるラルフ・ジョーンズクラーク・スティルはランボーへのオマージュから生まれたキャラクターであった。もっともラルフとクラークは元々ランボーをモチーフとしているアクションシューティングゲーム「」のキャラクターでその頃から2人はランボーがモデルである。

コマンドー』に登場するフランクリン・カービー将軍もトラウトマンに由来するキャラクターである。カービー将軍の削除されたシーンには、トラウトマンを彷彿とさせる台詞がいくつか存在する。なお、実際の役はジェームス・オルソンが演じているがクレンナが演じることも視野に入っていた。

1993年のコメディ映画『ホット・ショット2』ではクレンナ自身がトラウトマンのパロディとして、デントン・ウォルターズ大佐を演じた。ウォルターズ大佐はトラウトマンと同様にグリーンベレーの制服姿で登場し、また映画後半の服装は『ランボー3/怒りのアフガン』でのトラウトマンを模したものである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 逢いに行く

    怒りのアフガン後の話です。 ランボーや大佐の生活は想像で書いています。
  • 雪の日

    ランボーの訓練生時代の話を妄想して書きました。
  • 向日葵の花言葉

    少し遅くなってしまいましたが、スタローン様の誕生日祝いの為に書きました。 特殊部隊の訓練生時代のランボーの話です。 自己解釈が強すぎるのでなんでも許せる方は暇つぶしに読んでください。
  • 消えない写真と夜

    ランボー3の後タイでバカンスをするトラウトマン大佐とランボーの話です。 以前上げた『バカンス72時間』と『オビクジャクアゲハの幻想』と同じ時間軸です。 (読まなくても大丈夫だと思います) ランボー2の小説版の設定が出てきています。
  • 朝焼け

    訓練生時代のランボーが早朝に大佐と散歩するだけの話です。 フォート・ブラッグの位置とか、訓練生が早朝出歩いていていいのかとかは何も考えずに書いています。
  • 右手の恋人

    下品です。そして少しグロテスクな表現があります。 苦手な方は注意してください。 ランボーのベトナム戦争中の話です。 怒りの脱出のノベライズを読んで、トラウトマン大佐がランボーを息子の様に大事にしていているのを知って嬉しくて書きました。
  • オビクジャクアゲハの幻想

    『バカンス72時間』の続きのつもりで書きました。 読んでなくても大丈夫です。 タイの観光をするトラウトマン大佐とランボーの話です。 蝶々の名前や生体が出てきますが、そういう種類もいるという情報だけで適当に書いています。
  • 月が綺麗ですね

    ランボー3終了後の話です。 映画の終り方と違うのですがランボーとトラウトマン大佐にもっと会話して欲しくて書いてしまいました。 あの別れ方もさっぱりしていて好きです。
  • 私の最高傑作

    絶対あり得ないと思いまずが、トラウトマン大佐に頼まれて一時的に新兵の教育をするランボーの話です。 軍の訓練校のこと等きちんと調べずに書いています。 後半、少し大佐とランボーの親密すぎる関係性を匂わず描写があります。 苦手な方はご注意ください。
  • おかえり

    トラウトマン大佐の家の内装は全て想像で書いています。 自己解釈が強いのでなんでも許せる方はお願いします。
  • 無彩色の豪雨

    ランボー 怒りのアフガンの後話です。 ティーズル保安官メインです。 いろいろ勝手に解釈しています。なんでも許せる人向けです。 前に書いた『逢いに行く』を読んで頂けると状況がわかりやすいかも知れません。
  • バカンス72時間

    トラウトマン大佐とランボーがタイでバカンスするだけの話です。 タイに行ったことないので想像で書いています。 運転免許の事とかは気にしないで読んで頂けると嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トラウトマン大佐
5
編集履歴
トラウトマン大佐
5
編集履歴