ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トリニティライガーEV

1

とりにてぃらいがーえゔぉると

トリニティライガーEVとは玩具・アニメシリーズ『ゾイド』のビデオゲームシリーズに登場するゲームオリジナル機体のひとつ「トリニティライガー」のエヴォルト形態であり、またその背景設定に登場する戦闘兵器であり、金属生命体である。

スペック

名称
  • トリニティライガーEV
  • TRINITY LIGER EV
番号不明
所属アーカディア王国
分類ライオン型
全長29.5m
全高不明
重量215.7t
最高速度330km/h
乗員人数1名
主な搭乗者
武装
  • フォトンカッター
  • 2連ブラスター
  • アタックブースター
  • クローアーマー

概要

『ZOIDS SAGA DS』にのみ登場するトリニティライガーの超特殊形態。

ゾイドコアを破壊されて「二度目の死」に陥ったトリニティライガーに、エヴォルト機構を研究していたオーピスの調達した他のゾイドコアを移植。直後、レジーナ・クォーリの危機に激高したアトレーに呼応して会得した。

既存の同名の装備とは異なる「アタックブースター」を装備し、フォトン粒子を使用する武装を持つ。

補助に重きを置いていたバーニングアーマーとは違い、トリニティライガー本来の機能を活かした武装を備える本機は、その鋭角的なフォルムも合わさって攻撃的な印象を受ける。

なお、ムラサメライガーとは異なり完全に死んでいたためか再生機能や単機でのエヴォルト能力を持たず、関係性についてもゲーム中では明かされてはいない。

余談

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トリニティライガーEV
1
編集履歴
トリニティライガーEV
1
編集履歴