ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

識別番号LN-ZGMF-X13A
全高18.44m
重量90.99t
装甲材質フェイズシフト装甲
武装
  • MMI-GAU2ピクウス76mm近接防御用機関砲×4
  • MA-V50A複合兵装防盾システム
  • ドラグーン・システム
  • ドラグーンストライカー
    • MA-M221ユーディキウム・ビームライフル
パイロットプレア・レヴェリー(カーボンヒューマン/画像下部の人物)

概要

ライブラリアンが、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦で破壊されたプロヴィデンスガンダムを独自に改修、再設計したもの。

ニクスとはラテン語で吹雪を意味しているが、これは肩のプラットフォームが雪の結晶の形であることに由来する。装甲はホワイトカラーを基調としている。


原型機からバックパックを右肩に移動、複合兵装防盾を左肩固定装備化。またライブラリアンの強化兵装Gにもれずストライカーパックシステムを装備できるようになっており、それに対応したストライカー用コネクタを背部に増設している。この機体ではビームライフルを新型ストライカーパックのドラグーンストライカーとして背中に装着している。 さらにドラグーンシステムを効率よく使用できるようにプラットフォームのレイアウトが大幅に変更されているが、それによりスラスター配置がアンバランスになってしまっており、強化された関節による運動性向上が打ち消される結果となった。頭部には量子通信アンテナが増設されており、ドラグーンの操作向上に役立っている。


再設計機であるにもかかわらずベース機と同様に量子通信ケーブルが露出しているがこれは「本体で戦わない意思の表示」に加え「機体が持つ歴史的特徴」として残されているもので、実際には飾りとなっている。


武装

MMI-GAY2ピクウス76mm近接防御用機関砲

肩部にあるバルカン砲。設計上は原型機と同じく4門あるが、頭部の2門は量子通信アンテナの影響を考慮し弾倉が空になっており、実際に使用できるのは肩部のみ。


MA-V50A複合兵装防盾システム

ビームシールド内にビームサーベルとビーム砲を増設した武装。緊急時のみに使用が想定されており通常は左肩のショルダーアーマーとして武装されている。


ドラグーンシステム

原型機にもあったオールレンジ兵装。

ビーム砲を9門内蔵する大型の物が3基、2門内蔵する小型の物が8基、計11基43門装備している。配置としては右肩部に大型1基と小型2基、左肩部に小型4基、腰部側面に大型2基、腰部後方に小型2基が装備されている。

配置変更によりドラグーンプラットフォームを右側に移動しているため機体バランスを崩す結果となったが、強固な盾として応用できることもあり防御力は原型機より向上、さらにそれ自体がドラグーンとして使用できるためトリッキーな戦術を取ることができる。

原型機では急造の装備であるために取り回しや大気圏内での運用に難があったが、本機ではドラグーンの配置を変更したため大気圏内でも可動砲台としての機能を持つに至っている。

さらに、後述のドラグーンストライカーもドラグーンであり、ビームライフル1丁が装備されている。


ストライカーパック

ドラグーンストライカー

従来のドラグーンに加えて、背部に装着しているストライカーパック。その名の通り、ドラグーンとして使用でき、分離して移動砲台として機能する。推力も高く大気圏内の飛行も可能とする。ドラグーンシステム用のプラットフォームを持たない機体でも、ストライカーパックシステムに対応していれば運用可能である。

ユーディキウムを保持するための接続用ジョイントを設置、ジョイントには他の武装にも換装可能だが、初期装備の専用ビームライフルが強力であることとパイロットが必要以上の武装を好まないため、劇中では換装することはなかった。


  • MA-M221 ユーディキウム・ビームライフル

ドラグーンストライカーに接続されている大型ビームライフル。原型機では大型で取り回しに難があったこともあり、背部のストライカーパックに移植し、砲台としての機能に特化する形を取った。

主にドラグーンストライカーの主砲として使用する。


立体

ガンプラとして、1/100プロヴィデンスの成型色変え+パーツ追加キットが販売されている。

ただしVS_ASTRAYシリーズの他のガンプラと同じく、1/144スケール(HGガンダムSEED)ではリリースされておらず、また現時点ではHGCEでも未発売。


関連タグ

機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY

ライブラリアン

プロヴィデンス レジェンド

プレア・レヴェリー


ゲイルストライク ヘイルバスター レーゲンデュエル ネブラブリッツ ヴァンセイバー アストレイ ミラージュフレーム

関連記事

親記事

プロヴィデンスガンダム ぷろゔぃでんすがんだむ

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました