ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

解説

発祥はアイルランドと言われる。
ハンマー(トンカチではなく、紐の付いた砲丸)を振り回し、できるだけ遠くに投げる競技。
ただし、有効となる角度は約35°のみ。この角度を外れると記録として認められない。
ハンマーはグリップも含めると7.26kg(女子用は約半分)もの重さを持ち、これを投げた瞬間背筋に400kgを超える負荷がかかると言われる。
このためただ腕力があれば良いわけではなく、高速回転しながら約35°の有効圏内を狙って投げる精度とそれに耐えうる強靭な背筋力も要求される、とてもハード競技である。

正しくは『ハンマー』と表記されるべきだが、一般表記としてはこちらの方が多い。

pixivでの実態

ありがとウサギ


時にハンマー以外のものも投擲に使用されることがある。
投擲物が生物の場合はどう見てもジャイアントスイングに見えるが、微妙に違いがある。
ジャイアントスイングは足を『抱えて』固定し、『平衡感覚を奪いダメージを与える』のに対し、
ハンマー投げは『投げる』事が目的なのであくまで『持つ』にとどまる。

関連項目

陸上 陸上競技 投げる 世界陸上
室伏広治 (代表的な選手)
くにおくん (彼のスポーツゲームが出た際、なぜかこの競技とゴルフ合体した競技を行った)
トリガーハートエグゼリカ (酷似した攻撃方法を持つ)

関連記事

親記事

陸上競技 りくじょうきょうぎ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 99003

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました